
ドリームキャスト

![]() | ![]() |
タイトル | 感想 |
| Parlor!PRO64 パチンコ実機シミュレーションゲーム1999年1月29日日本テレネット |
| パズルボブル641999年3月5日タイトー 「64では、最高四人で対戦できるモードがあるので、皆でやるのは楽しい。」 |
| 人生ゲーム641999年3月19日タカラ 「家族、兄弟でやるのが最高に楽しいゲームです!今の時代、wiiやら3dsやらでていますが、古いものでもやはり名作は名作。」「1プレイが長すぎます。多人数でやるとさらに長いです。10回くらいで飽きました。」 |
![]() | プロ麻雀「兵」641999年11月5日カルチャーブレーン |
![]() | 64 花札1999年11月5日アルトロン 「色んなルールの花札が出来るので楽しいです♪」 |
| ぷよぷよ〜んパーティー1999年12月3日コンパイル 「4人で対戦できる上、今回はキャラによって必殺技まで!ぷよぷよ好きにはたまらない。」「操作性もSUNよりよくて64史上と言うよりも全ての家庭用ゲーム機のぷよぷよ史上、NO.1なのではないでしょうか?」 |
| マリオパーティ21999年12月17日任天堂 「みんなで遊ぶ分には星5つといった感じです。めちゃめちゃ盛り上がります。一方、一人でやるとなると星3つといった感じ。」 |
ゴエモン もののけ双六1999年12月25日コナミ 「全体的に完成度やゲームレベルが素晴らしくどちらかというと難易度高めで年齢層高めの設定か。単なるすごろくゲームではなく、しっかりとゲームの世界観が構築されており、戦略性をともなった作品。」 | |
| 忍たま乱太郎64 ゲームギャラリー2000年4月14日カルチャーブレーン 3人のキャラクターが4分割して落ちてくるパーツで絵を完成させる「落としてポン」、絵キューブを動かして絵を完成させる「テキパキューブ」、ジグソーパズルを完成させる「わいわいジグソー」の3種類のゲームができます |
| 井出洋介の麻雀塾2000年4月21日セタ |
| DANCE DANCE REVOLUTION ディズニーダンシングミュージアム2000年11月30日コナミ 「難易度が簡単で偏るの多かったです。 |
| マリオパーティ32000年12月7日任天堂 「マリパの集大成だと言い切れる作品だと思います。」「過去2作は簡単すぎるし、4や5などの続編は複雑すぎる、、(勝手な意見ですが)。難易度もちょうど良く、音楽も最高です。」 |