タイトル名 | 感想 |
 | 牧場物語 キミと育つ島
2007年2月1日マーベラスインタラクティブ
アマゾンレビュー128件☆3.6
「このソフトの本当の楽しみは、ゲーム序盤で止めた人にはわからない。もちろん操作性や体力の問題もあるが、繁栄度が高くなればなるほどこのゲームは楽しくなる。」「同じ事の繰り返しに飽きてしまう。」「頑張れば頑張るほど島が発展していく様子は、本当にプレイしていて楽しいです。確かに気の短い人には合わないかもしれないですが」 |
 | ぼくは航空管制官DS 2007年2月22日インターチャネル・ホロン アマゾンレビュー5件☆2.8 「PSP版のようにダイナミックな視点移動や複雑さはありませんが、
入門編にはちょうど良いと思います。」「飛行機がめちゃくちゃ小さくてまるで虫を追いかけているかの様。目かなりやられます、、、。」「管制官の声は聞きにくい、着陸時空港の上を旋回するなどPSPでプレイした者は興ざめもんです。」 |
 | シムシティDS 2007年2月22日エレクトロニック・アーツ アマゾンレビュー51件☆3.5 「よっぽどのことがない限り赤字にはなりないし、水供給と電力供給、税率にさえ
気をつけていれば人口が激減することもありません。
そうした意味では「初心者向け」だと思います。
ただ、『面会』システムが面倒くさい。
初めの頃こそ住民の面会にイチイチ応じて要求を聞いたりすることを楽しんでいましたが、
住民の言うことがいつも同じパターンで、しかも面会に応じなくてもペナルティがないので、
ゲームを進めていくと面倒なだけの作業に」「没頭できるが、改善して欲しい点も多々」 |
 | テーマパークDS 2007年3月15日エレクトロニック・アーツ アマゾンレビュー30件☆3.4 「面白いなぁとゲームを進めていきましたが、途中で、ゲームの途中でエラーが出始めました。」「内容はスーファミのときのテーマパークに近く、私は懐かしく楽しくどんどんマップクリア。アトラクションやショップを設置し、標識を設置し、お客さんが自分の思うとおりに流れてくれ、「おもしろい」と評価してくれたときはうれしいです。」 |
 | ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love 2007年3月15日コナミデジタルエンタテインメント アマゾンレビュー134件☆4.3 「各キャラに新イベントが1つ追加されているのも嬉しい追加要素です。
デートでのタッチはもちろん、イベント時のスチルにもタッチできるのも良いですね。そのイベントにちなんだセリフを言ってくれたりします。
新キャラもかっこよく、かつ可愛い感じでお薦めです。」「画質や音質はどうしてもPS2版よりも劣りますが、私は寧ろDSでよくこれだけ再現出来たなと感心しています。」 |
  | ネギま!? 超 麻帆良大戦チュウ チェックイ〜ン♨全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ♥2007年3月22日マーベラスインタラクティブ アマゾンレビュー1件☆5 「子供のプレゼント用に購入しました。
私はプレーしたことがないので内容は分かりませんがおもしろいと言っています。」 |
 | こころがうるおう 美麗アクアリウムDS -テトラ・グッピー・エンゼルフィッシュ- 2007年3月29日アーテイン アマゾンレビュー13件☆4 「絶対に飼うことができない動物が飼える。そのことに関しては満足です。ただ、水槽の数をもっと多くしてほしかったです。シャチが大好きなのでまず1番大きな水槽にシャチを入れて飼育を始めたあと同じ水槽に別の種類を入れてみたら怖がってしまって入れられませんでした。」「シャチやエイ、マンボウが昔から大好きなのでゲームとはいえ飼うことが出来て幸せです。
マンボウがぼー…としながら泳いでるのを見るだけで癒されます
」「すぐに死ぬとレビューに書いてありますが、餌やりとクリーニングさえしっかりしておけば死ぬ事はないです。」 |
 | こころがうるおう 美麗アクアリウムDS -クジラ・イルカ・ペンギン- 2007年3月29日アーテイン アマゾンレビュー13件☆4 「音楽といい、イルカ、ペンギンの動きといい、癒されます。
現実ではあり得ない「ペット」だけに、とても楽しめます。ペンギンの泳ぎのスピード感ったら、抜群です。」「レビューが高評価なのにどうしてダメだったんだろ私(汗)
リュウグウノツカイなんかだって、、動きが棒でしょアレ。ガッツガツで。」 |
 | デイズ オブ メモリーズ 2007年6月14日SNKプレイモア アマゾンレビュー10件☆3.2 「むかしなつかしの"ギャルゲー"SNKのゲームに登場する女の子たちとの恋愛が楽しめる恋愛シミュレーション。携帯アプリでリリースされている3作がDSに移植された。」「シナリオの展開はちょっと王道すぎる気もするが、キャラクターに愛着があるほど楽しめる。」 |
 | NANA ライブスタッフ大募集! ~初心者歓迎~ 2007年6月21日コナミデジタルエンタテインメント アマゾンレビュー7件☆3 「ゲーム性は、と問われると低い評価になってしまいます。
シミュレーション、ということですが…
バイトをしてお金を貯めたり、自分のスキルをUPしたり…を繰り返し
合間合間に選択した場所でNANAの登場人物たちと会う、という。
ボイスは少しある程度。
とにかく好感度上がるまでは、毎回同じ会話です。ミニゲームも単調すぎです。」「内容はPS版のとあまり変わりません。同じ事の繰り返しです。」 |
  | かいて しゃべって はじめよう!モンスターファームDS2007年7月12日テクモ アマゾンレビュー7件☆2.9 「操作性の不満点は「終了」コマンドを選ばないとセーブできない上、信頼度と感受性が下がり助手に怒られること。」「1や2のグラフィックの方が本当にモンスターを育てている感じがして好きだったのに…。技もダサいし難易度も低すぎだし何より楽しくないです。」「序盤ですが面白いです。」 |
 | まめゴマ ほのぼの日記 2007年7月26日クリエイティヴ・コア アマゾンレビュー6件☆3.8 「育てゲーの良作。実時間に縛られずにすむのがいい(自分のペースでゲームが進められる)。
ただ、音声認識がうまく行かずにイライラする事は有るかもしれない。」「ただ、音声認識が良すぎて(?)話しかけなくても
かなり小さな物音を勝手に拾って反応されてしまう。」 |