ゲームボーイテーブルゲーム1997年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1998年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1998年8月-12月一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1999年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1999年7月-12月一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム2000年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム2000年4月-8月一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム2000年9月-12月ゲームボーイアクションゲーム2001年一覧

2000年4月-8月18件 ゲームボーイ

タイトル感想
競馬場へ行こう!ワイド

2000年4月28日ヘクト
アマゾンレビュー0件

ドラえもんのクイズボーイ 学習感じゲーム

2000年4月28日エポック社
アマゾンレビュー1件☆2
「内容:『ドラえもん』でおなじみのキャラたちと、さまざまな形式のクイズやミニゲームで戦おう。 意外に燃える。文字の書体がやや読みにくいのが難だが、漢字に読みがなが表示されるなど、必要な配慮はなされている。」

パズルボブル4

2000年4月28日アルトロン
アマゾンレビュー0件

フェレット物語 ディア・マイ・フェレット

2000年4月28日カルチャーブレーン
アマゾンレビュー0件

ゲームコンビニ21

2000年5月19日スターフィッシュ
アマゾンレビュー2件☆3.5
「全体的に無機質で内容が薄いので、快適なプレイは望めないが、21種類が1本に収録されているという点は魅力。」「エアホッケーは画面が狭いくせに玉のスピードが速過ぎる。 麻雀は操作性が悪い。 スライドパズルは他にないゲームなので良い。」

ビックリマン2000 チャージングカードGB

2000年6月10日イマジニア
アマゾンレビュー2件☆2
「間延びしたバトルをひたすらに繰り返すだけでモチベーションには繋がらない。」「ゲーム全体に盛り上がりを感じないし、いまいちなにをするかわからないし、いまいちストーリー性を感じない作品だと想います。」

HUNTER×HUNTER ハンターの系譜

2000年6月15日コナミ
アマゾンレビュー4件☆1
「自分がハンター試験を受けるというもので、そのハンター試験がなんとも言えないような…。悲しくなってくる内容です…。」「操作性、システムが欠落したクソゲー」「クソは肥料になるけど、これは肥料にすらならない 」

ミスタードリラー

2000年6月29日ナムコ
アマゾンレビュー2件☆4
「パズルアクションのくせにちゃんとストーリーがあります。シンプルで、なかなか熱中できる出来ではないかと思います。」「まさに「ちょいプレイ」の殿堂入りソフトだと思います。」

おじゃる丸満願神社の縁日でごじゃる

2000年6月30日エム・ティー・オー
アマゾンレビュー2件☆2.5
「プレーヤーはおじゃ丸とカズマになって、満願神社 の縁日で楽しく時を過ごすのだ。 金魚すくいや射的、輪投げなど、全10種類のミニゲームが楽しめます。」「ミニゲームの数が少な過ぎてスグ終わってしまった。」

漢字BOY2

2000年6月30日J・ウィング
アマゾンレビュー0件

いつでもパチンコGB CRモンスターハウス

2000年7月4日タムソフト
アマゾンレビュー0件

遊☆戯☆王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨

2000年7月13日コナミ
アマゾンレビュー7件☆3.7
「最大の進化点は高レベルモンスター召還の際には コストが必要になったことだ。これにより戦略性がはるかに上昇している。」「後半COMはバンバン制限カードを理不尽にも使いまくります。しかし、こちらは頭がありますので馬鹿なCOMな分意外とバランスが取れてたりします。強すぎず弱すぎず、偶然にも奇跡的なバランスと言えるでしょう。」

おじゃる丸 〜月夜が池のたからもの〜

2000年7月14日サクセス
アマゾンレビュー1件☆4
「一言で言うと 桃鉄みたいな感じ。ただし物件やカードはなく 目的地も1つだけ と言う感じで とてもシンプルに まとまっていて BGMも聞き心地良くて 遊び安いです。」

華蘭虎龍学園 〜花札・麻雀〜

2000年7月28日J・ウィング
アマゾンレビュー0件

ダンスダンスレボリューションGB

2000年8月3日コナミ
アマゾンレビュー0件

海底伝説!! トレジャーワールド

2000年8月11日ダズ
 潜水艦やバルーンを使い、海に沈む財宝を引き上げる。

「画面いっぱいに細かい文字がびっしり。遊ぶ人の事を考えて下さい。」「四角形を しかっけい と明らかにおかしい日本語も気になる。」ファミ通レビュー5,5,5,4

実戦に役立つ 詰碁

2000年8月11日ポニーキャニオン
アマゾンレビュー1件☆5
「こういうのが安いのがうれしい。レトロフリーク対応しました」

谷村ひとしのドンキ・ホーテが行く

2000年8月11日アトラス
漫画家谷村ひとしとパチンコ勝負ができる。アドバイスも聞くことができる。


ゲームボーイテーブルゲーム1997年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1998年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1998年8月-12月一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1999年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム1999年7月-12月一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム2000年一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム2000年4月-8月一覧ゲームボーイパズルテーブルゲーム2000年9月-12月ゲームボーイアクションゲーム2001年一覧