タイトル | 感想 |
| アバター THE GAME2010年1月7日ユービーアイ ソフト アマゾンレビュー9件☆3.4 「ナビィと(RDA)人間の両方をクリアしました。
ひとつのゲームで2度プレイできるのでかなりお得ですね。
しかも人間側を選択しても途中にもう一度どうする?的な場面もあったり。」「やはりナヴイでのプレイが最高に燃えます。グラもきれいで映画系のゲームとしては最高傑作でしょう。」「名作【地球防衛軍シリーズ】みたいな感覚で遊べる打ちまくりシューティングとして遊べます。乗り物も沢山あります。」 |
| オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング2010年1月14日コードマスターズ アマゾンレビュー48件☆3.2 「このゲームは海兵隊員シュミレータみたいなものだから
爽快感はあまりないが、リアル志向の方にはオススメ。
策敵、指示出し、スニーキングがメイン。」「クリアできたときは他のゲームにはない達成感がありました。
ここで初めてこのゲームの楽しさを知りました。
そしてどのFPSゲームにも似ていない面白さがあるなとわかりました。
シミュレーション+FPSという感じです。 」 |
| EAT LEAD マット・ハザードの逆襲2010年2月18日ディースリー・パブリッシャー アマゾンレビュー16件☆3.7 「ゲーム業界をパロディというか半ば自虐的なネタで皮肉ったTPS。
海外版は以前買っていましたが、ユーモアを理解出来るほどの英語力が無いため購入しました。
「ゲーマーあるあるネタ」を楽しむゲームとして購入しましたがこれがまた正解でした。」「ゲーム自体はよくあるカバーアクションTPS。しかしこのゲームの面白さはそこではなく、何でもありな展開。
ハチャメチャな展開ゆえにシチュエーションや舞台、敵がいちいち変わるのはバカゲーならでは。」 |
| Borderlands2010年2月25日マイクロソフト アマゾンレビュー66件☆3.7 「最近のFPSのような洗練された演出や、映画的なストーリー進行とは無縁で、かと言って「Fallout3」のように各地を気ままに転々としながら、ロードムービー宜しく物語が展開するわけでもありません。反面、クエストこなしながらキャラクターを育て、強い武器を手に入れ、荒野のさらに奥地へと進んでいくシンプルな構造は、クラシカルではありますが牽引力があります。」「簡単なFPSとアイテム集めをあわせたゲームです。
気持ち悪い表現もなく、いつの間にか、ゲームのやめ時を失って寝不足になります。」「「日本のRPG」よりオブリビオンのような「欧米のRPG」(いわゆる洋ゲー)の方が好きなので、これはどストライクでした。 自分としてはレベルアップしてスキルをあげるよりも銃の性能や個性をうまく活かす方が強さに繋がってくると思います。 だからこそ、強い銃が欲しいと感じるし自分の好みのブランドの銃で高性能の銃を手に入れたときは全身が奮い立ちます」 |
| エスプガルーダII ブラックレーベル2010年2月25日ケイブ アマゾンレビュー7件☆4.7 「どんなシューティングにも難易度調整と
初心者モードが付いていますが、
このゲームの場合、システムに弾がスローになる要素があり
弾が発狂してもある程度"マッタ!"が掛けれます。"比較的"全く遊ばない方にも親切な仕様ではないかと思います。」「ノービスモード(初心者用モード)なら初心者にもお勧め?!」 |
| バイオショック22010年3月4日ディースリー・パブリッシャー アマゾンレビュー34件☆3.8 「やはりこの設定と雰囲気は優秀で素晴らしい、どこか狂気に満ちた楽園に漂う空気は恐ろしくも美しく、また海中など水の表現は多作品の追随を許さないまでにハイレベルであろう。
だがしかし、全体的に前作からの目新しさは無いです……」「ドリルで殴ることができるのですが、あまり殴ったきになれません。
殴っても敵はHPが減るのみで平然としている。途中、「ドリルダッシュ」という技を使えるようになるのですが、これが異様に楽しいです。」 |
| バトルフィールド:バッドカンパニー22010年3月11日エレクトロニック・アーツ アマゾンレビュー59件☆3.6 「ゲーム自体は楽しいのだが・・・オンラインにおいて見過ごせない部分が多くあります。」「敵、味方の耐久値も程よく、ゴリ押しでは先ず勝てません。建物や樹木など、基本的にほとんどが破壊可能で、リアルに倒壊していきますので、敵を倒す際に先ず建物を壊す、といった攻め方も可能です。
」「射撃感覚も、反動による視界のブレや銃口のブレがとてもリアルに感じられ、
かつ不便になる程でもないので、余計なストレスが増えるでもなく臨場感が増しています。」 |
| アーミー オブ ツー:ザ 40th デイ2010年3月25日エレクトロニック・アーツ アマゾンレビュー15件☆3.5 「前作同様たった2人の傭兵が数々の戦場で一軍隊ばりの激しい攻防を繰り広げる。一人でプレイする場合は自分がどちらかを選び、選ばなかった方はAIが操作する。今作でもAIの質は高く、安心して共闘できる。」「相変わらずの「アグロ」メーター採用で少しの戦略性があるが、基本はやっぱり
隠れてのシューティングゲームかと。
残念な点は今回期待していたオンラインでのプレイが、EAサーバーの不調なのか
単純に過疎なのか、全くと言って良いほど人がいない。面白いはずなのに・・・」 |
| ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA2010年4月22日5pb. Games アマゾンレビュー14件☆4.6 「難易度は過去最高レベル。が、シューティングの醍醐味である撃つ、避ける、破壊する快感をシンプルに具現化した快作。確かに原作は古く画像も粗いが、点数稼ぎのシステムなどゲーム性の骨格は古さを感じず、今でも十分通用する内容。」「敵の弾を引きつけ、切り返し、誘導するというシューティングゲームらしさのある要素がふんだんに盛り込まれている。最高の弾幕」 |
| スプリンターセル コンヴィクション2010年4月28日ユービーアイソフト アマゾンレビュー85件☆4.4 「ステージの造り込みというか、建物の雰囲気や存在感も素晴らしく
民間人に紛れて任務をこなす展開や、銃声や爆発に驚いて逃げ惑う演出が映える。」「本編クリア後はP.E.Cチャレンジやマルチプレイ、コスチューム購入アップグレードや武器のアップグレード、実績解除などやり込み要素もあり、これからはこれらを目的に楽しみたいと思います。」「面白い!そして目が疲れる」 |
| メトロ20332010年5月13日スパイク アマゾンレビュー37件☆3.5 「武器も「持ち歩けないシステム」がシビア感を作っていると思います。
RPG要素があるので武器はコンプするのが常ですが、
拳銃枠・アサルトライフル枠・その他長物武器、の基本三つの銃の枠しかないので、
別の武器がもし落ちていたら捨てないといけない、というリアルシステム。割り切ってRPG要素(アイテムボックス的な)を付けてしまっても良かったかなと
思いますが、難しいところですね。」「良い意味でも悪い意味でもリアル。Falloutが悲嘆の世界の中でアメリカ的なユーモアと明るさを持って復興してヒャッハーしているのに対して、メトロ2033は悲嘆の中で雪に凍えて無表情で旅をしている印象です。
それがまた私には好きで、メニュー画面のBGMと映像を見ているだけで満足してしまうほど。」 |
| ロストプラネット22010年5月20日カプコン アマゾンレビュー77件☆2.8 「全体的な感想として、グラフィックは非常に綺麗なのだが
ゲーム性が非常に大雑把な印象。
効率よく攻撃を避けて射撃するというTPSとしての面白味は薄く、
「ドッカーン!」という感じの範囲攻撃を受けて跳ね飛ばされたり、
発射頻度の高い砲台に対してグレネードを投げようにも
モーションがキャンセルされてしまったりという感じでイライラさせられる場面が多い。
ミッションを成功させるための具体的な行動が明確に指示されず、
結果として理不尽なゲームオーバーになることもある。」「フレンドとキャンペーンモードをわいわい遊ぶくらいに留めると良いゲームです。
オンライン対戦ツールとして長く楽しむには無理があるタイトルかと思います。」 |
| 旋光の輪舞DUO2010年5月20日グレフ アマゾンレビュー10件☆4.2 「シューティングではあるが、格闘ゲームのように
1対1の対戦型となる特殊なジャンル。
向かい合った状態でフィールド内を動き回り、
相手の体力がゼロになるまで弾を当てると勝利となる。対戦型シューティングという珍しいジャンルな上、
システムが独特なのにチュートリアルや操作説明がなく、
操作方法やルールに関して説明書を片手に理解する必要があるため、
最初のとっつきは異様に悪い。奥が深いのに不親切で伝わらない、という残念なデキ。」「今回はアーケードモードではストーリーを切り離し純粋にCPU対戦を重視、
ストーリーはこのストーリーモードでしっかりと表現するという方針になっています。」 |
| デススマイルズIIX 魔界のメリークリスマス2010年5月27日ケイブ アマゾンレビュー8件☆4.1 「難易度はケイブシューティングの中では最も簡単な部類に入ると思いますので、弾幕シューティング初心者の方でも絶対に楽しめますよ!
上級者は、パワーアップからの反応弾を使って得点稼ぎを楽しめます。まぁ1ほどの緊張感は無く、やや大味になった気もしました。」「ポイントとなるのは結界反応弾とパワーアップ反応弾なのだが
このあたりは説明書を読んでも該当する画像もないのでなかなか理解しづらく、
メーカーの配布しているチュートリアル動画を観るのが最適。」 |
| ライオットアクト 22010年7月8日マイクロソフト アマゾンレビュー44件☆3.3 「今作は何やらわからん装置を起動することばかり。
ゾンビ集団を入れてよりアグレッシブにしたつもりが
よりつまらないシステムにしてしまったと思います。」「1がかなり面白かったので期待して購入したのにこれはヒドイ!ミッションが糞。
ただうろうろするだけで同じことの繰り返し。」 |
| ストライクウィッチーズ 白銀の翼2010年7月29日サイバーフロント アマゾンレビュー6件☆4.5 「良くも悪くもキャラゲーですので、ストライクウィッチーズを知らない方にはお勧めできませんが
ファンの方でしたら十分に楽しめる内容になっています。」「サイドビューの横シューですが、プレイ感覚はアリーナシューに近い感じです。
弾速は早めで、弾幕は薄めですが、判定は小さいのですいすい遊べます。
ただボス戦は結構な弾幕を張ってくるので、考えて移動しないとやられます。キャラクターの組み合わせで色々戦術が変わってくるので色々と楽しめます。
ストーリーモードだとチーム選択ですが、そこから戦略を考えるのも面白いです。」 |
| Halo:Reach
2010年9月15日マイクロソフト アマゾンレビュー62件☆4.3 「ゲームで何度か感動したことはありますが、
本当に切ない感じに泣かせてくれたのは、ヘイローリーチとロストオデッセイくらいですね
また良くあるRPG、小説の文章や台詞で訴えかけてくるわけではなく
自分がゲームプレイヤーだからこそ感じられるという初めての体験でした」「バンジー制作による最後のヘイロー。
その出来はまさに渾身の出来と言えるだろう。」「物語終版にプレイヤーの分身たるシックスはある選択を迫られるのですが
そこのやりとりで私は思わず泣いてしまいました。
最後はゲームらしい素晴らしい演出で、胸に迫るものがあります。」 |
| フロントミッション エボルヴ2010年9月16日スクウェア・エニックス アマゾンレビュー6件☆1.8 「エボルブのストーリーは質が低い。基礎的な軍事知識の欠落に始まり(単艦で航行するヘリ空母が洋上で攻撃ヘリに奇襲されるとか)、戦闘(冒頭の映像はいい出来だったが)や政治の描写も陳腐で、戦争劇として作り込みが非常に雑だ。過去のFM作品でできていたことが、できていない。」「なぜキーコンフィグがないんでしょうか・・・」「どの層を狙ったストーリーなのかもわからず爽快感もない。
これなら有志が作ったHL2のロボットMODのほうが遥かに楽しい。」 |
| シンギュラリティ2010年9月22日スクウェア・エニックス アマゾンレビュー11件☆3.5 「時間を巻き戻したり早送りしたりできるTMDという装備が特徴のFPS。
グラフィックはなかなかに美しく、操作感覚も良い。時間を進めて敵を老化させたりとできるのは非常に新鮮」「バイオショックのように能力が使えオブジェクトなどの形を変えて通路を通れるようにしたり、
最近発売されたクォンタムブレイクのように壊れたものをもとの状態に戻すことも出来ます。」「アイテム引き継ぎプレイができたらもっと良かったと思います
せっかくラストの方で強くなってヒャッハー!したいのにできません」 |
| クウォンタムセオリー2010年9月30日コーエーテクモゲームス アマゾンレビュー9件☆2.1 「まずなんといってもエイミングのしにくさ。「すべる」というか「慣性がる」というか・・・ エイムの速度が一定ではない(最初遅くてだんだん加速していく?)のでピタッと敵にあわせられない。」「塔の最上階を目指して進んでいく日本製TPS。
Aボタン長押しによるダッシュや遮蔽物へのカバー、
隠れたままRトリガーを引いてのブラインドショットなど
「ギアーズ オブ ウォー」シリーズを強く意識した作品。
しかしながらデキはあまりにもひどく、システムだけ真似て
ゲームとしての快適さを無視した造りになっている。」 |
| H.A.W.X.22010年10月7日ユービーアイソフト アマゾンレビュー17件☆2.9 「前作よりも高いテクニックが要求され、面白くなっているので
フライトシューティングが好きな人にはオススメですが、
逆に初心者の方にはちょっと厳しいかもしれません。」「前作の「機体の作り込み不足」「ストーリーの不自然さ」「敵配置の不自然さ」「ロードの長さ」等々の不満点が(まだ細かい注文点はあるが)かなり改善されており、高いレベルでバランスの良いゲームとなった。」「エースコンバットシリーズ経験者なら普通に楽しめます。」 |
| レッド・デッド・リデンプション2010年10月7日Take-Two Interactive Japan アマゾンレビュー129件☆4.4 「とにかく自分が非常に強いガンマンという存在で、
いろいろなことに気軽に挑戦できる。
この難易度のバランスは大成功で、
戦闘の難しさに悩むことなく世界観に没頭できる。グラフィックはあまりにも素晴らしく、
古きよきアメリカの広々とした景色が広がっている。」「ゲーム内容は同じですが、映像については生えている草木の量、道に砂埃などPS3版では再現できない部分がxbox版にはあります。」 |
| メダル・オブ・オナー2010年10月21日エレクトロニック・アーツ アマゾンレビュー53件☆3.3 「SEALsやレンジャーだけでなくちゃんとタリバンやチェチェン人義勇兵の装備まで、がんばって再現してくれてます。ストーリーは短いけど色々な状況があって、燃えるシーンもあるので楽しむことはできました。」「まずシングルプレイですが、完全におまけといってもいいほどの出来です。
悪いわけでありません。でもあまりにも短すぎです。2〜3時間あれば普通にクリアできてしまいます
」「コールオブデューティーモダンウォーフェア、ウォーフェア2の操作と同じなので
MWをプレイしていれば操作はそのまま応用出来ます。
言うなればMWアフガニスタン編ですね。」 |
| ラジルギノア Massive2010年10月28日マイルストーン アマゾンレビュー3件☆3.7 「ゲージはかなりのスピードでたまるので、
上手に敵を攻撃して弾を消すことで、連続して使うことができ、
激しく無敵で無双ができるSTGなのです!」「最近の王道のシューティングゲームですね。
弾幕ゲームは余り好きではないですが
このゲームのセンスが好きで購入です。」 |
| コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版) 2010年11月18日スクウェア・エニックス アマゾンレビュー71件☆3.7 「これでもかと言わんばかりにバランス調整をしている。perkがかなりブラッシュアップされていて、それぞれ利点、特徴がハッキリしておりいわゆる死にperkやバランス崩壊perkが今のところ見受けられない」「革新的ではないが手堅い良作。大胆な伏線や緻密なストーリー設計が素晴らしく、それがクライマックスで繋がったときの衝撃はデカイ。」「主人公が過去の戦闘を回想するシーンも多いため、
ストーリーがどうなっているのかきっちり意識しないと意味がわからなくなる。」 |
| 怒首領蜂大復活 Ver 1.52010年11月25日ケイブ アマゾンレビュー6件☆3.8 「恥ずかしながら初めて360のパワーを知りまして、ゲームを始めてから画面の綺麗さ、音の迫力に圧倒され感動していました。熱いシューティングだと。
ところがボス戦になったところでなんだかやたらと女の子の声が。
ボス戦が進むにつれボス機体が女の子の形に変形、しまいには女の子の声で断末魔の叫びが。。
怒首領蜂って漢のゲームって感じしてましたけど、今は萌え要素が含まれたゲームになってしまったんですね。
それぞれのゲームに世界観があると思いますが、萌え要素が含まれたことで自分の考える怒首領蜂の世界とは何か違う感じがしてしまいました。」「敵の配置やら弾幕の撃たせ方やら
シューゲーの面白さの根本的な部分を作ることにおいては
絶妙なCaveのシューゲー」 |
| コール オブ デューティ ブラックオプス(吹き替え版) 2010年12月16日スクウェア・エニックス アマゾンレビュー17件☆4.3 「FPSは苦手だけど、これは面白い。照準アシストをONに
することで近場の敵に対して(ある程度)自動で狙いを付けてくれます。なので敵が大量に
押し寄せる場面でも頭を低くして、落ち着いて狙えば局面を打開できます。このあたりはFP
S初心者には有難い配慮です。」「FPSならだいたいのゲームはすぐ終わらしてしまうんですけど、ブラックオプスは3日経ってもまだ終わってないです。
とにかくストーリーもおもしろいし、各チャプターでシーンや武器が変わるので新鮮味があります。それでいて4の時の上から爆撃するみたいなダレる所もないです。」「自分の一番好きなCODです」 |