wiiRPG一覧

PSP版 1&2

イースI&IIクロニクルズ

2009年7月16日 日本ファルコム
オリジナルの魅力を完全再現しつつ、新規キャラクターグラフィックの追加やサウンド総アレンジを実現!

選べるグラフィックモード!
PSP版のために、キャラクターグラフィックを新たに描き下ろし!Windows版のオリジナルモードと新グラフィックのクロニクルズモードが選択できるこだわりのシステムで、新旧すべてのファンの期待に応えます! 

アマゾンレビュー80件☆4
「単純操作の爽快アクションにカッコイイBGM、テンション上がりっぱなしで無茶苦茶強いボスを倒したら異常な達成感に満たされます。賛否両論有りますが、イース嫌いがイース馬鹿になったのは事実です。純粋にゲームが好きな人にはオススメ出来ます。」

PSP版 7

イースセブン

2009年9月17日 日本ファルコム
アマゾンレビュー126件☆4.5
「これだけアップテンポな要素テンコ盛りながらも、ストーリーは練りこまれ住人との会話も至極丁寧。少しでもゲームが進行すれば、別にスルーしても差し支えないはずの住人の台詞には変化が表れ、どんな住人にも性格や生活感をしっかり持たせており、この世界の没入へと誘われます。」

PSP版 3(リメイク)

イース -フェルガナの誓い-

2010年4月22日 日本ファルコム
PSP版ではイベントシーンをフルボイス化。

アマゾンレビュー43件☆4.3
「切る、走る、飛ぶ、回る……アクションの多彩さによる爽快感とそのアクションをフルに使って倒す手強いボス…。見事なゲームバランスだと思います。」「イース3のファルコムによるリメイク作品です。横視点だったYs3と違い、3Dで高低差の表現など視点が随時変化します。Ys3プレイをした人は懐かしさと新しさを感じ取れる良い作品」

PSP版 番外編

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ

2010年7月29日 日本ファルコム
アマゾンレビュー40件☆3.6
「5人全員同じシナリオ。正直これなら一つだけで十分だったと思います。出てくる敵のパターンすら一緒なので何故5人に分けたのか。」「武器や防具、技などを強化していくやりこみ要素があるのは良かったのですが、もう少しシナリオの面でキャラクター同士の絡み合いがあっても、良かったのではないかと思います。」

VITA版 4

イース セルセタの樹海

2012年9月27日 日本ファルコム
アマゾンレビュー92件☆4.1
「今作は依頼に加え、技の閃き、装備の鍛冶による強化、樹海の詳細な地図の作成、そしてトロフィーとは別となるレコード・・・などやり込み要素については文句なく過去最高のボリューム」「アクション寄りながら幾多の敵を切り捨ててレベルを上げて進むという基本は同じでよくできているとおもいます。とにかく丁寧な作り」

VITA版 8

イースVIII -Lacrimosa of DANA-

2016年7月21日日本ファルコム
アマゾンレビュー241件☆4.4
「UIがかゆい所に手が届いていることや、サクサクとした操作感の気持ち良さで、誰でも気軽に遊びやすいゲームで間口は広いゲームだと思います。久々に当たりのゲームを引いたと思いました。」「前作の問題点を改善しつつ遊べるゲーム性になってます。」

PS4版 8

イースVIII -Lacrimosa of DANA-
イース8

2017年5月25日日本ファルコム
アマゾンレビュー241件☆4.3
「Vita版と比べてロードが劇的に早くなり全てが軽快になっていて物凄く遊びやすくなってます。このゲームの面白い所を大まかに分けると ①軽快なアクション ②広大なフィールド探索 ③漂流者を探して拠点開拓と素材回収 ④クエストや釣り迎撃戦などの様々なサブ要素 ⑤漂流サバイバル物語と二人の主人公の夢と現実が交差するストーリーでしょうか。」「大手のRPGなんかよりずっと面白い ファルコムとんでもない会社です これはすごい」「漂流者を助けながら無人島を脱出する話ですが 思いのほか膨大なボリュームと、漂流者全員に個性が有り 助ける度にロケーションや話が広がっていくので、探索や漂流者探しなども作業と感じず 何時間でもプレイし続けました。」

PS4版 4改

イース セルセタの樹海:改
イースセルセタの樹海改

2019年5月17日 日本ファルコム
フレームレート60fps対応、フルHDへの高画質化、ゲーム内BGMの高音質化など、PlayStation4用タイトルとして各要素を大幅グレードアップ!

PS4版 2019年9月26日いよいよ最新作が発売!

イースIX -Monstrum NOX-
イース9

2019年9月26日 日本ファルコム
「イースⅧ」開発スタッフが手掛ける「イース」シリーズ完全新作! 監獄都市を舞台に、縦横無尽の異能アクションでバトル!


g-player.com