

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タイトル | 感想 |
| サイキックフォース2![]() 1999年10月7日タイトー 「格闘ゲームというよりかはアクションシューティングという感じです。敵キャラに当てて避けるということが主。オートガード、オートチャージなど親切設計で初心者にも十分対応してます。攻撃もスライドダッシュ、バリアブレイクなどオールレンジを利用した攻撃が楽しめる。」 |
| 俺の料理![]() 1999年10月7日ソニー・コンピュータエンタテインメント 「コントローラーのアナログスティックの部分を押したり回したりして、料理を作るゲーム。客が注文した料理を正確に早く出さなければならない。慣れるまでは焦るかもしれないが、慣れてくると楽しくなってきてハマる。料理によって操作方法が変わる所もイカす!」 |
| ロビット・モン・ジャ![]() 1999年10月14日ソニー・コンピュータエンタテインメント 「基本的な操作、ゲームの雰囲気は前作とほとんど変わっていません。ジャンプして敵を踏んづけたり、狭い足場を渡っていくという内容。」「内容的にはあまり変わらないと思うから新鮮さは多少薄いかも。」 |
![]() | ジョジョの奇妙な冒険1999年10月14日カプコン 「製作がジョジョファンの「カプコン」!細部の細部までマニアックなジョジョネタが散りばめられており、ワクワクしっぱなしの格闘ゲームです!世の中「愛のないキャラゲー」ばかりです。こういう「徹底的に作りこんだ」作品、大感激です☆」 |
| ロックマン4 新たなる野望!!![]() 1999年10月28日カプコン 「ボスに関しては弱いボスと強いボスの差が激しく、トードマンやブライトマンのようにロックバスターやチャージの方が戦いやすいボスもいればリングマンやファラオマンなど弱点をつかなければ厳しいボスも。」 |
| バグズライフ1999年10月28日コナミ 「映画のストーリーがそのままゲームになった感じです。 |
| サイレントボマー![]() 1999年10月28日バンダイ アマゾンレビュー6件☆4.3 |
| トンバ!ザ・ワイルドアドベンチャー![]() 1999年10月28日ウーピーキャンプ 「イベントの達成率などが表となって出て来るので、分かりやすいし、多いのでやりがいがあって、物凄く個人的には好きだ。凄いゲームでも無いのだけれども、何故か虜になれる。」「トンバの新しい冒険。フィールドが3Dになり、アクションも大幅にパワーアップ。」 |
タイトル | 感想 |
| サブマリンハンター 鯱1999年11月2日ビクターインタラクティブソフトウエア 「とにかく高速で相手を追い掛け回して魚雷を叩きこむゲーム。グラフィックやストーリーがやや貧弱でちょっとつらいかもしれない。万人向けとはいい難い。アクションゲームに慣れてないと難しいかもしれない。」 |
| 一撃 鋼の人1999年11月2日バンダイ 「そんな事より俺のハートをガッチリ掴んだのは育成モードです。選択できるキャラの顔がアフロ・ハゲ・シャクレ・etc… |
| パックマンワールド 20thアニバーサリー1999年11月2日ナムコ 「パックマンや背景、敵キャラが立体的になったことで遊び易くなっています。にぎやかで、カラフル、しかけも盛りだくさん!そして音楽もイイ。」 |
| 立体忍者活劇 天誅 忍百選1999年11月11日ソニー・ミュージックエンタテインメント 「「天誅 忍凱旋」で好評だった「虎の巻モード」によって製作されたステージを厳選、100の忍務がここに集結しました。やはり作者はプロではない、ユーザーなので、本作よりもクオリティが若干低いのは否めませんが、それでも100通りもの忍務があるのは圧巻です。」 |
| プリズナー1999年11月11日毎日コミュニケーションズ |
| 光の島![]() 1999年11月11日アフェクト |
![]() | マーヴルVS.カプコンクラッシュオブスーパーヒーローズEX EDITION1999年11月11日カプコン 「ハードの能力のせいで他機種ではできるタッグチェンジができません。面白くないことは無いのですがやはり物足りないのも事実。」 |
| ランナバウト21999年11月18日クライマックス 「ステージ数13、車の数31と前作に比べ大幅にアップしています。馬鹿っぽさや爽快感は前作に負けてしまいますが、グッディーズ(ステージの中で手に入るアイテム)などの隠し要素もあり、長く楽しめます。」 |
![]() | ロックマン5 ブルースの罠!?![]() 1999年11月25日カプコン 「シリーズ中、最も難易度が低いけど、それなりにやりやすく楽しい」 |
![]() | クレイマン ガンホッケー1999年11月25日リバーヒルソフト 「対戦は、まあまあハマリます。」 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |