2017年1月19日任天堂
アマゾンレビュー48件☆4.3
「開発陣の作り込みの丁寧さとセンスの良さに驚くばかりです。もっと評価されてもいいと思います。何より毛糸の世界という発想がすばらしい。」「とにかくキャラクター、背景など全てがかわいくて癒されます。」
2017年3月18日カプコン
アマゾンレビュー899件☆3.2
「今作はモンスターが何度も何度も同じ行動を繰り返す事が多いですね。」「巨体に見合わない異常なまでのモンスターのスピード。残念ですが、モンハンの魅力である自然という名の世界観を全てぶっ壊しています。」「不満点が沢山ありますが、
スタイル、狩技は狩猟の幅が広がるのでとても楽しいです。」
2017年4月27日アークシステムワークス
アマゾンレビュー7件☆3.1
「携帯機でちょこっと遊べるマイクラという感じ」「子供達が楽しんでplayしていますが、大人にはなかなか辛いですね('・ω・`)マイクラとは違い倒したモンスターが仲間になる事もあるのでそれが子供達には良いみたいです。」「操作方法がものすごくやりにくくて、2日目で売りに出しました。」
2017年7月13日任天堂
アマゾンレビュー54件☆4
「もっと難しいのかなと思ってたのですが、早々とコンプリートしてしまいました。
小さい子供向けなのかな? でもピクミンにはいつも癒されます。」「意外とよくできている」
2017年9月15日 任天堂
アマゾンレビュー98件☆3.9
「メトロイド特有のフワフワとしたティッシュジャンプがなくなり、直感的に動けます。
ボタン配置も携帯機向けに最適化されていて、とても扱いやすいです。」「今回はメトロイドサムスリターンズということで、1992年にGBで発売されたメトロイド2リターンオブサムスのリメイクで発売されました。ファンならではの感動としては、やはりBGM、SEに感動しました。」
2017年9月28日コーエーテクモゲームス
アマゾンレビュー40件☆3.8
「ちゃんとしたファイアーエムブレムになっている。
いわゆる従来のファイアーエムブレムのゲームシステムが基本となり、戦闘部分だけシミュレーションから無双アクションになったというのが本作である。」「やりこめばやりこむほど楽しい」
2017年11月30日カプコン
アマゾンレビュー2件☆4.5
「モンスター倒せるようになるまで大変ですが倒せるようになったら凄く楽しいです」
2017年11月30日スパイク・チュンソフト
アマゾンレビュー5件☆4.3
「前作はワイヤーアクションというよりは単純に飛行してる感覚だったが、今作はきちんと対象にワイヤーを撃ち込んで移動を行う(ように見せてる)ので立体機動らしい引っ張られる感覚がある。」「巨人クリエイトや斬撃ゲージの変更、巨人のHPバー追加、座標などの新システムがとてもいいと思った。鎧の巨人やユミル巨人を操作できるのも面白い。ただ、巨人の体力が多すぎるのとジャイロセンサー、キャラグラだけが不満。」
2017年11月30日任天堂
アマゾンレビュー13件☆3.3
「クリアチェッカーがありましたが、1能力につき20勝や総合計400勝など時間の掛かるものばかり。完全な作業ゲーです。批判になりましたがミニゲームは面白い。」「オフラインは友達がいるとよりたのしめる」「久々に1本で4人が遊べる傑作」
2017年11月30日バンダイナムコエンターテインメント
アマゾンレビュー1件☆5
「単純に遊べれば良い位の気軽な気持ちでプレイされるのであればかなりお得のパック」
2017年11月30日フリュー
アマゾンレビュー2件☆4.5
「キャラゲーとしての豪華度の減少、ACTとしての一部の甘さ等は見受けられるのですが、
前作での不満点を改善してくれたことも考えて3.5を繰り上げて4と評価させていただきます。」「最初は戸惑ながらやってた子供もすぐに慣れて楽しくプレイしてます。」