ウィングアイランド
2006年12月2日ハドソン
アマゾンレビュー7件☆3
「Wiiコン自体を上に傾けると上昇、下に傾けると下降、傾ける量に応じて、移動量も変化し、その動きは完全に手に連動していて、実にダイレクトです。」「慣れればそれはもう楽しく空を飛びまわれるようになります。」「ステージが増える、クリアする、失敗する…といったところでの感動や悔しさがなく、感情移入できない。」 |
電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編
2007年3月1日タイトー
アマゾンレビュー3件☆3.7
「その日の気分に応じて、専用コントローラ、Wiiリモコン単体、
Wiiリモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラでゲームを楽しめます。」「一本のレバー操作なんて簡単かんたんと思っていたが
実際、やってみると非常に難しい!」「ブレーキに問題あり。」 |
三國志11 withパワーアップキット
2007年3月21日コーエー
アマゾンレビュー3件☆3.3
「骨太ではあるのですが、同時に大味です。細かい配慮が足りていない気がします。Wiiオリジナルの必殺アクションモードは良かったと思います。ミニゲーム的でありながら結構熱くなれました。」 |
牧場物語 やすらぎの樹
2007年6月7日マーベラス
アマゾンレビュー33件☆3.8
「牧場物語シリーズを沢山プレイしてきましたが『ミネなか』の次に良いゲームだと思います!」「動物がたくさん出てくるし、育てられる作物や花の種類も豊富。家具やアクセサリなど、買いたいものがたくさんあるのでお金を貯めるのが楽しい!」「とにかく読み込み時間が長すぎです!Wiiなのでその辺の心配は無用だろうと思ってましたが、ゲーム内でもとにかく読み込む読み込む…。これではせっかくの快適な操作感も、一気に台無しになってしまいます。」 |
ぼくとシムのまち
2007年9月27日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー16件☆3.1
「家や家具をデザインして作り、配置する、ことに特化したゲームです。」「住人が増えて家が増えて…とデータが増える毎に、ロード時間は長くなり画面ブレは酷くなり…そこは残念でした。
それさえなければ、完璧に最高なゲームでした。」 |
信長の野望・革新 withパワーアップキット
2008年3月6日コーエー
アマゾンレビュー8件☆4.1
「前シリーズに比べれば計略や外交などは劣りますが、3D一枚マップにより、大幅なボリュームの戦略性が、過去名作シリーズをも凌駕します。」「包囲網があつい、後半自分が強すぎると敵が包囲網を敷いてくる」「内外交と戦争ターン区別がなく、忙殺される展開です。自分は『三国志9』君主プレイとコンピューターの強さ、『嵐世記』の諸勢力の存在感が好きだったので、最高に楽しいですね。」 |
ウイニングポスト7 マキシマム2008
2008年3月13日コーエー
アマゾンレビュー6件☆3.7
「2009年以降まったく意味のないお守り制度をやめてほしい。金とか銀とか・・でも全体としてみれば最高です 」「競馬シュミレーションとしては、十分なくらいの要素が入っている。競走馬のデータ、配合理論、海外挑戦、クラブ馬主。オーナーブリーダー気分を味わうには申し分ない。それだけに、レースで思ったように走らずにストレスを感じることが残念。」 |
突撃!!ファミコンウォーズVS
2008年5月15日任天堂
アマゾンレビュー26件☆3.9
「前作よりユニットが増加して種類が豊富になり、
いろいろな戦い方が楽しめます。難しさにやり甲斐を感じられる方ならハマれると思います。」「結構難易度が高く、何度もやられながらも攻略のコツを掴んでいくマゾっ気のある人向けの人を選ぶソフトです。」 |
シムシティ クリエイター
2008年9月25日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー13件☆4.1
「Wiiなのでリモコンを使うわけですが、道路が自由自在に引けるようになってます。自分の街にぐねぐねと道が引けるのはかなりおもしろいです。」「ただ、逆にWiiリモコンでの操作になるので、細かく緻密な町づくりをしたい方はややストレスがたまるかもしれません。
それと、結構財政面がシビアです。」 |
ぼくとシムのまち キングダム
2008年10月30日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー2件☆2.5
「前作よりストーリー性があるので次の島へ行く楽しみはありますが、一旦クリアしてもまだまだ設計図とかのコンプには時間がかかった前作と比べ、今作はクリア後にも楽しめる要素があまりありません。」「ロードや移動に時間がかかります。←PS並の。
大工ミッションもすんごくでたらめに配置しても達成されてしまいます。。」 |
牧場物語 わくわくアニマルマーチ
2008年10月30日マーベラス
アマゾンレビュー47件☆4.4
「やすらぎの樹より遥かにレベルアップしてると思います。やすらぎでは、住民同士のイベントがほとんど無くてつまらなくなったりしていたのですが、今回は住民同士のイベントがちゃんとあります。前作より、キャラ達の関係が良くなっていて見ていてとても面白いです。」 |
街へいこうよ どうぶつの森(Wiiスピーク同梱版)
2008年11月20日任天堂
アマゾンレビュー107件☆3.9
「DS同様、通信して遊ぶのはとても楽しいですし、村が広くなったのもいいですね。同梱版を購入しましたが、スピークを使っている人があまりいないように思います。私も先を見越して買っただけで使っていません。キーボードを接続すれば、簡単に発言出来ますし、スピークは仲の良い友人間ではないと使わないような気がします。」 |
シムアニマル
2009年2月19日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー4件☆2.5
「神様の作業って言うよりは完璧に動物の飼育員って気分。好きな動物を増やしたり、きれいな花園を造って見たりとだいぶ楽しめました」「動物の食料を植えてるばかりで、手一杯の時にゲームをやめようと思いました。」
|
ファントム・ブレイブWii
2009年3月12日日本一ソフトウェア
アマゾンレビュー9件☆4.2
「PS2版では、ゲームシステムはとてもよくできている一方、シナリオがなんだか残念な完成度だった。今回のクローネ編はシナリオそのものもよくできていて、本編もちゃんと楽しむことが出来ました。操作性やユーザーインターフェイスを改善した旧作シナリオも遊べるので、これから買うのであれば、こっちがオススメです。」「戦闘において頭をひねることが必要なキャラクター育成SRPGといった具合」 |
ウイニングポストワールド
2009年4月2日コーエー
アマゾンレビュー3件☆2.3
「馬主編では従来のWPシリーズの良さはなく、調教師編もホースブレイカーのような良さがなく非常に微妙な体力と気力の調整をしているだけ。騎手編ではGIジョッキーの良さはなく、横移動もできない。挙句の果ては名馬カード。このゲームは名馬カードを集めるカードゲームですか?」 |
タクトオブマジック2009年5月21日任天堂
アマゾンレビュー15件☆3.8
「RTSという日本人にはなじみの無いジャンルをうまく理解できるようにチュートリアルが非常に丁寧。システム周りも簡易で、難易度も手頃。」「Wiiリモコンを杖に模して振り魔法を唱えて仲間を支援したり、指揮棒かわりに戦争指揮をしたりリアルタイムで進む戦闘の中で、ぐわんぐわんリモコン振るのが楽しい作品です」 |
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ
2009年8月6日バンダイ
アマゾンレビュー13件☆3.8
「スパロボと比べるのはおかしいのかもしれないですが、私はスパロボに比べるとシュミレーションゲームとしての戦略性などが浅く、一機の無双機体によりステージを一瞬でクリアできてしまうゲームだと思います。そういった戦略性を楽しむよりも、自分の好きなキャラや機体を育てて自分思いの艦隊を作り自己満足するゲームだと解釈した方が良いかもしれません。」「好きなガンダム作品のメンバーで、いろいろなガンダム作品を戦うのが面白い。」 |
シムアニマル アフリカ
2009年11月26日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー6件☆3.7
「シムアニマルよりもボリュームはアップしていて、やること沢山あり、楽しいです。」「大きな一つの世界でのシュミレーションかと思っていたら、ステージがいろいろある感じなので、思っていたものと違いました。動物をなでなでしてあげないといけないので、非常に腕が疲れます。」 |
ウイニングポストワールド2010
2010年4月2日コーエー
2010年の最新競馬データや新要素を追加した作品。プレイヤーは、馬主、調教師、騎手という3つの視点でそれぞれのストーリーを体験しながらクリア目標に向かってキャラクターを育成していく。 アマゾンレビュー0件 |
ルーンファクトリー オーシャンズ
2011年2月24日マーベラス
アマゾンレビュー7件☆4
「動かしてもスムーズで、海の見える白い町の景色に癒されました。木漏れ日や光の雰囲気とか、とてもきれいでした。残念な点としてはキャラクターの個性はあるのですが、特有のイベントが少なかった印象を受けました。」「キャラクターが個性的で戦闘も爽快感がありサクサク進みます。」 |
SDガンダム ジージェネレーション ワールド2011年2月24日バンダイナムコエンターテインメント
アマゾンレビュー8件☆3.4
「前作は独りのキャラをレベル51まですればあっという間に
無敵ユニットができましたし、早くからやたら強いキャラが入手できなんとも難易度の低いゲームでしたが、今回はそういったバランスは多少抑えられています。ただし、他で容量が削られているのも残念です。一般兵士が無言だったり、キャラの駆け引きがないです。」「攻撃回避のアニメーションで「棒立ち」の機体が前作より増えている。」 |