タイトル | 感想 |

| ステッピングセレクション2000年3月4日ジャレコ アマゾンレビュー3件☆3
「DDRが好きなので、興味を持ちましたが
正に似て非なる物でした。」「踊るというより、どこの位置がどの色か覚える必要がありかなりストレスがたまります」 |

| drummania2000年3月4日コナミ アマゾンレビュー10件☆2.8
「コントローラーはアーケードに比べると、ドラムっぽさは格段に下がってしまっています」「専用コントローラーの操作性がイマイチでゲーセンで慣れてしまっている方には扱い辛い」 |

| ロックンメガステージ2000年6月22日ジャレコ
アマゾンレビュー1件☆3
「音楽ゲームの移植作品。操作方法は音楽ゲームとしてはおなじみ、タイミングよくボタンを押すタイプのゲーム。」 |

| TVDJ
2000年6月29日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー3件☆1.7
「どうしてこれほどまでに面白くないのか」「無機質で無意味なリズムに合わせてボタンを押す'作業'を永遠行うプレステ史上最低のリズムゲー」 |

| ドリームオーディション2000年8月3日ジャレコ
アマゾンレビュー1件☆4
「このゲームのおかげで、家でたくさん歌うことができた。」 |

| ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
2000年11月2日エニックス
アマゾンレビュー9件☆2.8
「難しさは上がったのかもしれんが正直PSの時の方が面白かった」「コナミのDDRコントローラでも遊べるみたい」「前回からのファンでしたが、まったく別物になってしまったのは、残念です。」 |

| UNiSON2000年11月30日テクモ
アマゾンレビュー4件☆3.2
「覚えるのが楽しい覚えゲー」「このゲーム、曲がかなり少ない。確かに、ほとんどの曲は誰もが知っているような曲ですが、この曲の少なさに驚き。」 |

| ドリームオーディション22000年12月14日ジャレコ
アマゾンレビュー1件☆3
|

| パラパラパラダイス2001年3月15日コナミ
アマゾンレビュー2件☆3
「トレーニングモードが充実」「ゲームも専用コントローラーがない場合はかなり、面白くありません。」 |

| ギタルマン ワン2001年4月5日コーエー
アマゾンレビュー1件☆4
「先行シングルカットという位置付けなので
本編が発売されたあとはあまり買う意味はないです。」 |

| ギタルマン2001年6月21日コーエー
アマゾンレビュー5件☆4.2
「26デザインのアクの強いキャラクターが印象的な「新機軸」リズムアクション。」「画面上をクネクネ動くゲージに沿ってアナログキーとボタンを操作することで演奏するシステム。よくできていると思います。」 |

| パラッパラッパー2
2001年8月30日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー7件☆4.4
「楽曲の一つ一つが完成度が高く、なおかつ音ゲーでとても大事なポイントであろう、何度聴いても飽きにくい」「英語モードにすれば英語の教材にもなる」 |

| KEYBOARDMANIA2000年9月21日コナミ
アマゾンレビュー件3☆4.7
「24鍵というビーマニ史上最大のボタン数。すごく良い。」「曲もポップスからゴアトランス、クラシックやテクノポップなど豊富でひとつひとつ洗練されている」 |

| beatmania IIDX 3rdStyle
2000年11月2日コナミ
アマゾンレビュー8件☆4.1
「歴代IIDXで最高の曲と評価も高い「Brazillian Rhyme」が収録されているのも3rdだけ」「80曲以上入っているだけあって、長く遊べます」「比較的曲の譜面は易しい」 |

| ギターフリークス 3rd MIX&ドラムマニア 2nd MIX2000年12月7日コナミ
アマゾンレビュー3件☆4
「初心者でも上級者でも楽しめる曲がまんさい!ドラマニの中で最高」「初めてでもはまれるしどんどんうまくなりたいと思える作品」 |

| ビートマニアIIDX 4th style -new songs collection-2001年3月29日コナミ
アマゾンレビュー5件☆4
「非常に作りこまれたムービーたちの前に感極まって涙した事も」「前作より難易度が数段上がっています。恐らく3段以上の人じゃないと満足には楽しめない」 |

| ビートマニア打打打!!2001年3月29日コナミ
アマゾンレビュー3件☆3
「音楽に乗せたビートは刻めず、ただ表示された文字を
ひたすら打っていくだけ」「試しに使い慣れていたマイクロソフトのUSBキーボードをPS2本体につなげて使って見たら動作したので快適なプレイになりました。」 |

| カラオケしよう!ドリームオーディション3
2001年7月5日パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン
アマゾンレビュー1件☆3
「アーケードモードで対戦できたりするので面白いです。
ただ、50曲しか入ってないのは少なすぎる」 |

| beatmania IIDX 5th style -new songs collection-
2001年8月30日コナミ
アマゾンレビュー7件☆4.7
「この5th styleは、PS2の周辺機器であるHDDを使用できるソフト。HDDを使用することで「ノンストップモード」ができる。」「クッソムズイwwwそして、面 白 い。」「へたな音楽CD買うよりコレやった方がイイ」 |

| ギタドラ! GUITARFREAKS 4th MIX & drummania 3rd MIX
2001年9月20日コナミ
アマゾンレビュー2件☆3.5
「4th&3rdの新曲と、オリジナル局を含め全部で、約50曲ぐらいしか入っていませんでした。」 |

| ブラボーミュージック
2001年10月11日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー13件☆3.9
「PSのマエストロムジークでがっかりしたひとも多いはず。でも!これは違います。」「大変でしたが、やればやるほど上達が確認でき、二週間後にはファイナルコンサート(全34曲演奏)の二時間の連続プレイもできるようになりました。」 |

| ドリームオーディション スーパーヒットdisk1
2001年11月22日パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン
基本ルールはマイクに向かって正しい音階とタイミングで歌っていくという、簡単なもの。 アマゾンレビュー1件☆4
「本当にオーディションを受けているかの様。」 |

| ドリームオーディション スーパーヒットdisk22001年11月22日パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン
アマゾンレビュー1件☆4
「前作も楽しかったのですがそれ以上に今作は楽しめます。」 |

| ブラボーミュージック クリスマスエディション
2001年11月22日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー1件☆5
「家に帰ってやってみておどろいた。本当に指揮者になれるのだ。」 |

| A VISUAL MIX
2001年12月13日エイベックス/ソニー・ミュージックエンタテインメント
ユーザーがステージで歌う浜崎あゆみを、リアルタイムにさまざまな角度から観ることができる。
アマゾンレビュー3件☆3
「見れるだけじゃない。曲を編集(リミックス)できたりできる。」「曲目も少ないのでツアーであるという感じもなく寂しい。」「ライブ映像にを独自に視点変更やエフェクトをかけること等、 嬉しい要素がたくさんあります」 |