2024年9月-11月17件スイッチアクション
いっき団結

2024年9月19日サンソフト
『いっき団結』は、2023年2月15日にPC(STEAM)で発売された、最大16人で団結するローグライクアクションで、弾幕を避けて敵を倒し代官屋敷を目指す、令和版「いっき」です。
アマゾンレビュー1件☆1
「爽快感がなく単調すぎる」
Bang-On Balls:Chronicles

2024年9月19日SOFTSOURCE
アマゾンレビュー件☆
歴史と笑いがぶつかり合うゴロゴロ痛快アクション! 舞台となるのは、様々な国の色々な時代をテーマにしたサンドボックススタイルのオープンワールド。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの

2024年9月26日任天堂
ゼルダ姫、旅立つ】広大なハイラル各地に謎の裂け目が生まれ、人や物を飲みこむ「神隠し」が発生。剣士リンクもこれに飲みこまれて行方不明に。残されたゼルダ姫は民やリンクを救うため、ハイラルを巡る冒険へと旅立ちます。
アマゾンレビュー463☆4.4
「やり込み要素が満載で飽きない」「SDゼルダシリーズにブレスオブザワイルド系統の自由感を足して割ったゲームです。」「」
Lolipop Chainsaw RePOP

2024年9月24日ドラガミゲームス
アマゾンレビュー件☆
ジュリエットはチアアタックとチェーンソーアタックを組み合わせ、20種類ものアクロバティックなコンボでゾンビを倒せます。 アクションのエフェクトは虹色のポップアートさながらの演出で、直感的にゾンビアクションを体験できるのが魅力です。
Gori:Cuddly Carnage

2024年9月26日h2interactive
グロでポップな演出とバイオレンスなアクション満載の世界で大暴れする最高に病みつきになるアドベンチャー!
アマゾンレビュー1件☆5
「グロテスクでホラー的な雰囲気最高」
ジャストダンス2025エディション

2024年10月15日ユービーアイソフト
新しい楽曲の入った、ジャストダンスのシリーズ最新作となります。 Joy-Conを使用し、画面の動きと楽曲に合わせて気軽にダンスを楽しむことができるゲームです。
アマゾンレビュー2件☆5
「コントローラーを持って踊るより、より全身を使って踊ってるので運動強度がかなり高く感じる。」
女鬼橋二 釋魂路

2024年10月24日Game Source Entertainment
『女鬼橋二 釋魂路』 は、『女鬼橋 開魂路』の続編として、ホラー映画『呪われの橋2 怨鬼楼』をモチーフに、現代の学園を題材にした一人称視点のステルスホラーゲームです。
アマゾンレビュー1件☆5
ギガントサウルス ディノ・スポーツ

2024年10月24日Phoenixx
アマゾンレビュー件☆
最大4人で対戦ができるスポーツ パーティーゲーム、「ギガントサウルス ディノ・スポーツ」。 マズ、ロッキー、ビル、タイニーとなってプレイし、8 つのスポーツゲームで競争しよう!
ソニック×シャドウズジェネレーションズ

2024年10月25日セガ
「シャドウ ジェネレーションズ」&「ソニック ジェネレーションズ」2 つのタイトルがセットになったハイスピードアクションアドベンチャー
アマゾンレビュー26件☆3.5
「シリーズ初心者でも遊び易い」「操作むずすぎ。子供できるの?」
クロックタワー・リワインド

2024年10月31日SUPERDELUXE GAMES
迫りくるシザーマンの恐怖。あの16ビットの悪夢が再びパッケージ版でよみがえる。
アマゾンレビュー2件☆4.5
FARMAGIA

2024年11月1日マーベラス
アマゾンレビュー件☆
キャラクターデザインに真島ヒロを迎えた完全新作アクションゲーム『FARMAGIA(ファーマギア)』が登場。 モンスターを育成、使役することができるモンスター農夫「ファーマギア」となり、多種多様なモンスターを収穫&育成!さらに育てたモンスターたちを指揮してバトルへ挑もう!
ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!

2024年11月7日アークシステムワークス
「くにお三国志」、ここに完結!? お馴染みの「くにおくん」が三国志の英雄「関羽」となり、諸国を漫遊しながら熱血硬派な戦いを繰り広げます。
アマゾンレビュー7件☆2.5
「本作は前作の赤壁の戦い以降のストーリーとなっています。
そのため、前作をプレイしていない人には初めの方の流れが分からず訳が分からないと思います(三国志自体を知っている方であれば問題ないと思いますが)。」
Goat Simulator3

2024年11月7日Coffee Stain Studios
アマゾンレビュー件☆
ピルゴールと一緒に、サンアンゴラ島で自分だけの熱い冒険を繰り広げましょう。舐めまわして、頭突きして、破壊の限りを尽くしながら、このオープンワールドを縦横無尽に駆け回りましょう!
ほねほねザウルスX 超合体!ビルド&バトル

2024年11月7日日本コロムビア
アマゾンレビュー件☆
ほねほねザウルス』。パーツを集めることで、自由自在に組み立て遊びが楽しめることで、小学生を中心に絶大な支持を受けているこの玩具菓子がNintendo Switchのゲームソフトになって新登場!
UFOロボ グレンダイザー:たとえわが命つきるとも

2024年11月14日3goo
アマゾンレビュー件☆
世界中で熱狂的人気の永井豪原作ロボットアニメが待望のゲーム化。グレンダイザーに乗り込み、次々と襲い掛かってくる侵略者を最強の必殺技でなぎ倒せ!機体や武装を強化してダイナミックなバトルを繰り広げよう
コアキーパー

2024年11月14日Game Source Entertainment
発掘した資源やレリックで基地を建設し、新たな装備を作り、生き延び、コアをパワーアップさせよう。巨大なモンスターを討伐し、隠された秘密を探り、作物を育て、まだ見ぬレシピを料理して、プロシージャル生成された地下の世界を探索しよう。
アマゾンレビュー2件☆5
「マイクラダンジョンズのように好きなだけ探索や戦闘を楽しむことができ、スターデューバレーのように自由な拠点作りができます。」 「やばい時間が溶ける笑」
ベイブレードエックス XONE

2024年11月14日フリュー
バトル専用コマ(ベイブレード)で戦ったりカスタマイズしたりと、玩具同様の遊びをゲームならではの大迫力で体感できます。
アマゾンレビュー20件☆3.2
「ボリューム水増しとロード地獄」「中の課金要素が強すぎて…娘からクレームでした。」