2000年12月14日ESP/講談社
アマゾンレビュー9件☆3.7
「キャラゲーとは思えないボクシングゲーム」「伊達さん辺りから詰まってましたが、本当に勝てなかったらスウェー/ダッキングをR1とかに変えればかなり楽に」
2001年5月24日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー1件☆3
「適当に連打しているだけで、ライト級の選手がヘビー級の選手に勝てたりと作りの荒さが目立つ」
2002年1月31日ミッドウェイゲームス
アマゾンレビュー2件☆4
「最初コメディなボクシングと思っていたのだがすごい本格的です!!後ろや前へからだをひねりよけたりできる。」「案外本格的なボクシングゲームでやりごたえあります」
2002年4月4日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー2件☆2.5
「買ってすぐに、華麗にパンチをかわしてカウンター!なんて芸当はできないので、お買い上げの際はお気を付けください。」「なぜかロイ・ジョーンズとナジーム・ハメドがいません。失神KO必至!といった倒れ方をしたあと、カウント3でむくっと起き上がるゾンビボクサー達に少し興ざめしてしまう」
2002年6月27日ESP
同キャラ対戦が可能になったがボクサーズロードモードがなくなってしまった。COM同士戦わせて原作には無い夢の対戦を観る事も可能。スピードの高い選手が強いようだ。ちなみに冴木が伊達をKO・・・・。
アマゾンレビュー10件☆3.7
「体力が表示されないので、だんだんと鈍ってくる動きで判断したり、ボディーを攻めると足が遅くなるとか、その辺のリアルなシステムがとても面白い」「強さの調整等がなされ前のバージョンより、遊びやすくなっている」「相手をKOをする爽快感が良い」
2002年7月25日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー1件☆4
「 顔面がダメージにより変化していく。視界がふさがるとガードの精度が落ちる。このコダワリを見よ! ボタンの強押し、弱押しの入力に対応。ボタンの入力の強さによって、パンチの強弱の打ち分けが可能」
2003年2月27日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー15件☆3.7
「この価格でここまでできるとは驚きました。ただ数回チャンピオンを排出しますと飽きはじめますが」「攻撃だけでとんとん拍子に勝ちあがれる。6回戦から一気に敵のレベルがあがる。難易度を簡単にしても一緒。」
2003年11月13日サクセス
アマゾンレビュー13件☆3.5
「今まで出たロッキーのゲームの中では最高の出来」「グラフィックや打撃音とか音楽に動きなど、全てが低いクオリティー、ストーリーモード的なメインのモードも、淡々と無名のボクサーから映画に出て来たメインの選手を倒して行き、間に挟まれるトレーニングをこなして行くだけ、映画のようなストーリーが語られるとかも無いので、単調過ぎて飽きてしまう。」
2003年12月4日コナミ
アマゾンレビュー4件☆3.5
「やりこみがいありなかなか良いです。ただ左右ボディーブロー連打でほぼ全員倒せるのはやばくない?」「ほかのボクシングゲームと比較するのは酷なレベル」
2004年1月29日エンターテインメントソフトウェアパブリッシング
アマゾンレビュー66件☆3.2
「これほどのボクシングゲームはまずありません。凄すぎます。」「ゲームとは必ず飽きるものだと思いますがこのゲームは唯一飽きたことがないゲームです。」「判定がほとんど無く、KO決着ばかりで非力なキャラクターは技術を使っても結局は負けてしまいます。」
2004年8月5日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー0件
2004年12月28日ESP
アマゾンレビュー20件☆4
「今回難易度が選択できるので前作で途中であきらめた人でも簡単にプレイできる。」「前作とは違い、この作品は完全に原作に沿ったストーリーモードがメインです。」「キャラクターが大幅に増え、70人に」
2005年9月1日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー5件☆3.8
「はまった。とにかく、はまった。ここまではまったゲームは久しぶりだ。スポーツゲームとして、画像、音楽、動きの滑らかさはすばらしい。」「これぞ、ボクシング!!アナログスティックで操作する感覚がたまらなく面白い!!」「新しいシステムはいいのですが、とにかく戦闘中のスピードのなさに落胆です。」