2003年10月30日タカラ
ファミコンの伝説的クソゲーの面影はもはや微塵もありません..悪夢を払拭し、真のトランスフォーマーが出ました。
アマゾンレビュー4件☆3「物凄く大雑把に言ってしまえばトランスフォーマー版 真・三國無双。」「操作性が悪い感じがします。なので敵の攻撃を避けることは難しい」「慣れるとなかなか面白いゲームで良かった。トランスフォームがよく再現されていた。」
2003年12月4日バンダイ
アマゾンレビュー78件☆3.9「通信環境が整っていなくてもミッションモードだけで結構遊べます。やりこむタイプではない方はオフラインでちょうどいい感じ」「これを買うならこれよりあとに出たガンダムVSZガンダムをお勧めします。」
2004年1月15日コナミ
アマゾンレビュー36件☆4.5「なにより良いところは、私のようなACT下手がプレイしてもそれなりにカッコ良く見えること」「最高です。こんなにもおもしろいのに何故売れなかったのか?」「ホーミングレーザー→ブレード攻撃→バーストブレードというものですが、この一連の動作が結構かっこいい」
2004年2月26日アトラス
アマゾンレビュー4件☆4.5「パンツァーフレームは、十数ヶ所カスタマイズすることができるので自分オリジナルの機体を作ることができます。その機体を使って友達と対戦することがこのゲームの醍醐味とも言えます。」
2004年3月18日フロム・ソフトウェア
アマゾンレビュー63件☆3.6「チューニング、武器色変更、予備武装はさらにカスタマイズの幅が広がり良かった」「どうでもいい武器も多いし、異様に強力な武器もある」
2004年7月1日バンダイ
アマゾンレビュー19件☆4.4「巨大ロボ、特撮好きなら絶対これはやるべきでしょう。強力なパンチ、ふっとぶロボットになぎ倒されるビルの群れ。ぞくぞくと繰り出される怪ロボット軍団。」「中毒性ありの隠れた名作」
2004年10月28日フロム・ソフトウェア
アマゾンレビュー66件☆2.5「ミッションを廃して、トレーニングモードを搭載したという今回のシステムですが、これが極めて作業的」「マップの選択が出来ない上に、狭いマップが多いために機動力は全く生かせず」
2004年11月3日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー3件☆1「鉄人やギガンティックドライブのようなゲームを期待していた人は正に豆鉄砲を食らいます。」「星ゼロでもいいくらいです。」「プログラマーに本当に腹が立ちました」
2004年12月9日バンダイ
アマゾンレビュー95件☆4.2「Z登場の機体は全て網羅しています。また、特徴も忠実に再現されており、さすがカプコン♪と思わせます。」「このゲームは対戦を重点においてあるゲーム。身近に対戦する相手がいる場合には、もちろん時間を忘れて楽しむ事ができます。」
2005年1月27日バンプレスト
アマゾンレビュー95件☆3.2「このゲームはクリアしてから本編です。隠し機体や隠し要素をクリアしていく作業がとても楽しいです。シナリオモードでの制限が解除され、好きな機体でミッションをクリアする事こそが、このゲームの醍醐味でしょう。」「自機のパイロットが出撃時以外にはほとんどしゃべりません・原作が好きな人には不満だと思います。」
2005年4月7日バンダイ
アマゾンレビュー168件☆2.8「オープニングデモがとても美麗。特にコロニー内部が感動。操作性が悪い。なぜかLとRに割り振られた主要操作。○×□△ボタンは戦闘中ほとんど使用しません。ガンキャノン&ガンタンクより弱いガンダム。ザクでさえビームライフルを何発も当てないと撃破できません。ランバ・ラルに、勝てたのはMSの性能だと言われますがグフの方が強いですよと、思わずツッコミを入れてしまいそうになりました。」
2005年4月14日コナミ
アマゾンレビュー7件☆3.3「効果音や振動の違いで、巨大なはずのロボが妙に小さく感じられます。前作までは本当に何十トンもの巨体を操作している感覚が味わえましたが、今作では卓上のおもちゃのようです。また、背景や建物などもおもちゃのようで、臨場感がまるで無いです。またミッションもあまり面白みの無いものになっています。」
2005年4月21日バンダイ
アマゾンレビュー1件☆4「このゲームの特徴は、フィールドでロボットが戦う、というものです。ブースト、武器を使い、時には必殺技で畳み掛けたりします。ただ対象年齢が低めなのかなと思いました。」
2005年6月30日バンダイ
アマゾンレビュー10件☆2.8「自分はパチンコから世界観を知って、このゲームやってみましたがはっきり言って駄作ですね。」「一言で言ってしまえばクソゲーですアクエリオンやキャラクターが好きでもプレイするのが苦痛になってくるほど」
2005年8月4日フロムソフトウェア
アマゾンレビュー65件☆3.7「まず、ストーリーがよく分からない。もともと前作であるNEXUSの設定を引き継いでいるため、いきなり始めると「?」。NEXUSをクリアしてから始める事をお薦めします。」「確かにレビューで言われているようにシリーズを通した中での難易度の高さは群を抜いていますが、逆にその難易度がアセン・戦略の奥深さを生み、全体的なバランスを絶妙な辛さに仕上げているように感じました。」
2005年11月17日バンダイ
アマゾンレビュー166件☆3.3「この作品はアーケードモード,対戦モードしか収録されていない為、一緒に遊ぶ友人や家族がいないと、直ぐに飽きてしまうんじゃないかと思います。」「確かにボリュームはありません。しかし、それ以上にアクションゲームとして完成度が高く、強くなろうと思うと相当のめりこむことが出来ます。」
2006年3月2日バンダイ
アマゾンレビュー89件☆2.9「機体バリエーションはかなりの数に上り、プログレスモードの成長やコロコロ変えていい組織勢力の渡り歩きなど、違う視点からガンダムを楽しめるというコンセプトは面白かった。」「内容が薄すぎる、二・三回で飽きてしまう」「敵だけブースト使い放題なのもクソ。鬼ごっこやったら確実に負け。敵が逃げ始めたら何をやっても当たらない。」
2006年3月30日バンプレスト
アマゾンレビュー63件☆4「前回の不満点がほとんど改善されて高い完成度」「映像・音楽・演出ともにとても素晴らしい。OPのムービーは見ていて躍動感と爽快感があり、満点です。ただ・・・どうもストーリーは他の皆さんも言うように、つぎはぎだらけで少々薄っぺら」「まさにアクションスパロボ!」
2006年5月11日バンダイナムコゲームス
アマゾンレビュー13件☆3.8「特にスピード感はすごいです。むちゃくちゃ速いです。それに加えトリックでのミサイルの攪乱や、ライダーズハイを使用しての操作など、プレイしてるとかなりの爽快感が味わえます。」
2006年12月7日バンダイナムコゲームス
アマゾンレビュー257件☆4.1「2vs2のバトルシステムもかなり斬新で、連携が非常に重要になっていおり、連携の取れた2体を相手にはよほどの性能差か技術差が無い限り、1体では敵わない。これ以上ないほどの共闘感を感じられる仕上がりになっている。」