PS2アドベンチャーゲーム一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2002年8月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2003年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2005年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2006年9月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年4月-7月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年8月-10月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャー2008年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2009年以降一覧

2007年1月-3月16件

名探偵エヴァンゲリオン

2007年1月18日ブロッコリー
アマゾンレビュー6件☆3.5

「イベントや立ち絵はすごく綺麗です。ですが、操作関係がもたつくというか、わかりにくかったです。」「ストーリーがオリジナルというのが唯一の救いでしょうか。」

テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret

2007年1月25日コナミデジタルエンタテインメント
アマゾンレビュー73件☆3.7

「いやぁ、いいですねぇ面白いです 剣太郎ウケる…(笑)ミニゲームも違いますし。 買ってよかったぁ…」「今回はただだらだらとひたすらにターゲットを選んでは実のない話をし続けるばかりで、退屈でした。」

智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜

2007年1月25日プロトタイプ
アマゾンレビュー60件☆4.3

「実際のところ賛否両論になるシナリオ。個人的には最高、いや、最良といえるシナリオでした。」「物語がアフターに入るまで、シナリオ、グラフィック、音楽は満点の評価です。特にシナリオは100点中120点の素晴らしい出来だと思いました。物語がアフターに入る頃、暗雲が立ち込めてきます。」

トラブルふぉうちゅんCOMPANY☆ はぴCURE

2007年1月25日プリマヴェーラ
アマゾンレビュー10件☆3.3

「システムが快適です。クイックセーブがありますし、スキップがものすごく速い!」「主人公の「弟」の出番が多いので弟好きなかたは楽しめるかもしれません。」「ストーリーは主人公が置かれている状況のわりには明るめで、シリアスな展開もありますがそんなに重苦しい雰囲気にはならない」

はぴねす! でらっくす

2007年1月25日マーベラスインタラクティブ
アマゾンレビュー2件☆3.5

「どのヒロインルートに入っても敵側とのバトル一本で、分岐の必要性が感じられない。」「ギャグ要素が濃いですね~。要所要所で笑えました。」

Routes PE

2007年1月25日アクアプラス
アマゾンレビュー3件☆2.7

「シナリオは可もなく不可もなく。そこらにありふれているギャルゲー+ちょいアクション。」「シナリオゎ良い出来ですね。話の流れもおもしろいのですが、如何せん日常会話が長すぎます!!」

ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲

2007年2月15日マーベラスインタラクティブ
アマゾンレビュー1件☆1

「ただのギャルゲーで終わらせておけばいいものを、無駄にクオリティの低い戦闘をいれてプレイヤーのやる気を削ぐ。」

緋色の欠片〜あの空の下で〜

2007年2月15日アイディアファクトリー
アマゾンレビュー49件☆4

「前作が割と悲しい展開になったり戦いが多かったりしたのに対し、今回はひたすら甘甘です。見ているこっちが赤面しそうなくらい。でも私的にはツボなシチュエーションが目白押しで大歓迎!主人公になりきって思いっきり夢を見させてもらっています。」

ああっ女神さまっ

2007年2月22日マーベラスインタラクティブ
アマゾンレビュー2件☆3

「なんか微妙なんですよね。。この手の作品を3Dで表現するのはちょっと無理があるでしょう。」「イベントはフルボイスで図鑑でいつも確認できる。」

蒼い空のネオスフィア 〜ナノカ・フランカ発明工房記2〜

2007年2月22日日本一ソフトウェア
アマゾンレビュー1件☆4

「前作品に比べて売り込める場所が減って楽になり、町の特徴のメリハリも今作の方がつけやすくなりました。
1週目にホイホイ町を発展させてたら突然行き詰まりました。どう行き詰るかはやってのお楽しみです♪」

そしてこの宇宙にきらめく君の詩 XXX

2007年2月22日データム・ポリスター
アマゾンレビュー10件☆2.4

「テキストメインでもなく、アドベンチャーっぽい選択肢もすこししかなく、立ち絵と声優のみがスバラシイ、感動すべき中途半端さです。いい意味で親切ですが、悪い意味で、前作を買う意味がなかったんじゃあと思います。とほほ」

ひぐらしのなく頃に祭

2007年2月22日アルケミスト
アマゾンレビュー161件☆3.4

「一つはシナリオが長いのに演出が単調・センスが悪い。
立ち絵のバリエーションが少なく、驚いた時の顔が頬を染めているので場面によってはおかしく見える。」「背景グラフィックや、効果音の使い回しが多すぎ。」「システム周りもしっかりしており、快適にプレイできます。」

令嬢探偵〜オフィスラブ事件簿〜

2007年2月22日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー23件☆3.2

「感想は とにかく疲れた・・。序盤の感想で★3個にしましたが、全クリアした今では★4個に格上げ訂正します。ストーリーは良く作り込まれていました。」「社内恋愛なので学生メインのゲームと違った恋愛があって、大人な雰囲気。」「セーブがめんどくさいし、スキップ機能もなし、挙げ句の果てにはバグがおこる。最悪です。」

雨格子の館

2007年3月8日日本一ソフトウェア
アマゾンレビュー31件☆3.6

「雰囲気もシチュエーションも抜群によかった。」「犯行予告を見抜いて被害者を減らすアイデアは良い。」「思いがけないところに、クリアに必須の情報が隠れていたりするのでいい意味でも、悪い意味でも何度もプレイしなくてはいけません。システム面では既読文章スキップがあるので助かります。最近この手のゲームが少ないので、久々に本格的な推理モノがプレイできたのは嬉しかったです。」

金色のコルダ2

2007年3月15日コーエー
アマゾンレビュー67件☆4.1

「グラフィック、サウンド、操作性どれも良いです。ですがゲームの面白さという点では微妙です。今回恋愛イベント発生のヒントが書かれているので分かり易いし簡単なんですが、前作の様に自分でイベントを見つける楽しさみたいなのが薄れてしまった気がしました。」

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! キラキラ☆Happy Festa!

2007年3月29日マーベラスインタラクティブ
アマゾンレビュー0件


プレイステーション2アドベンチャーゲーム2002年8月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2003年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2005年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2006年9月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年4月-7月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年8月-10月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャー2008年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2009年以降一覧