2024年1月-月15件
プレイステーション4:アクション
ENDLESS Dungeon Last Wish Edition
2024年1月18日セガ
ENDLESSシリーズを舞台に、ローグライト・タクティカルアクション・タワーディフェンスの要素を併せたゲームです。
アマゾンレビュー3件☆2.8
「面白かったと思うけど、わしにはあわなかった」
プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠
2024年1月18日ユービーアイソフト
ペルシャ神話をモチーフにした架空の世界カーフ山を舞台に、王子を救い、 世界のバランスを取り戻すための壮大な冒険を繰り広げるアクションアドベンチャーです。
アマゾンレビュー13件☆3.9
「スパーメトロイド、月下の夜想曲、ホロウナイト等有名なメトロイドヴァニアはひと通りプレイしましたが、それらと肩を並べられるクラスのおもしろさ!」
UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
2024年1月25日アークシステムワークス
アマゾンレビュー5件☆3.6
「UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズの稼働開始から10年が経ち、初のナンバリングタイトルが登場!シリーズキャラクターは全員参戦!新たなプレイアブルキャラクターも追加され、総勢24キャラクターがプレイ可能!「格ゲー初心者は手を出すのは心配」「やはりこのゲームはあそんでて楽しい」
Touhou Luna Nights
2024年1月25日PLAYISM
「東方Project」ならではの「グレイズ」(かすり)システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっております。
アマゾンレビュー5件☆4.2
「悪魔城月下の夜想曲に似ている。じっくり遊べば、投げ出さずにクリア可能でしょう。」
UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
2024年4月18日3goo
アマゾンレビュー件☆
世界中で熱狂的人気の永井豪原作ロボットアニメが待望のゲーム化 グレンダイザーに乗り込み、次々と襲い掛かってくる侵略者を最強の必殺技でなぎ倒せ!
四角い地球に再びシカク現る!?デジボク地球防衛軍2
2024年5月23日ディースリー・パブリッシャー
巨大な敵がこれでもかと襲い来る 四角い地球に巨大な敵が大量に襲い来る。
アマゾンレビュー18件☆4.2
「本家のリアル路線、シビアな展開も好きだけど、デジボクはメタネタや本家いじりみたいな通信も多くて楽しんでます。」
爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ
2024年6月27日コンパイルハート
アマゾンレビュー件☆
5人の女神が異次元ワールドを爆走! 巨神スライヌとの戦いの物語がはじまる!! ここはゲイムギョウ界……とは違う世界――。
SCHiM スキム
2024年7月18日Playism
アマゾンレビュー件☆
スキムが移動できるのは人や物の影のある場所だけ タイミングよく影から影へとジャンプしながら、無事に元の場所へ帰ることができるよう導いてあげましょう。
インティ・クリエイツ ゴールドアーカイブコレクション
2024年8月20日インティ・クリエイツ
アマゾンレビュー件☆
任天堂ハードで発売されたインティ・クリエイツのダウンロード専用ソフト、『マイティガンヴォルト』、『マイティガンヴォルト バースト』、『ロロパズミクス』の3つのタイトルを1本のパッケージに収録したお得なコレクションタイトルになります。
ガンダムブレイカー4
2024年8月29日バンダイナムコエンターテインメント
自分だけの”俺ガンプラ”で戦う創壊共闘アクション「ガンダムブレイカー」シリーズの最新作! 「創る」 11種類のパーツを組み合わせ、俺ガンプラを制作。
アマゾンレビュー79件☆4.2
「今回のガンダム ブレイカー4は PS4版なので画質とかは それなりだとは思いますが 楽しく遊べて 満足できる内容」
闇の仕事人 KAGE Shadow of the Ninja
2024年8月29日セガ
アマゾンレビュー件☆
至高の16ビットテイストNINJAアクション完全新作! ジャンル:スーパーリアリズム忍者アクション 伝説の忍者アクション『闇の仕事人KAGE』開発スタッフによる正統リメイク登場!
ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
2024年8月30日Cygames
アマゾンレビュー件☆
アニメやアプリのゲームでおなじみ“ウマ娘”たちが、障害物競走、ドッジボール、大食い競争、バスケットボールのような競技で競う、運動会のようなゲーム。
女鬼橋二 釋魂路
2024年10月24日Game Source Entertainment
アマゾンレビュー件☆
『女鬼橋二 釋魂路』 は、『女鬼橋 開魂路』の続編として、ホラー映画『呪われの橋2 怨鬼楼』をモチーフに、現代の学園を題材にした一人称視点のステルスホラーゲームです。
ソニック×シャドウズジェネレーションズ
2024年10月25日セガ
「シャドウ ジェネレーションズ」&「ソニック ジェネレーションズ」2 つのタイトルがセットになったハイスピードアクションアドベンチャー
アマゾンレビュー6件☆4.7
「楽しいと思います」
ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!
2024年11月7日アークシステムワークス
アマゾンレビュー件☆
「くにお三国志」、ここに完結!? お馴染みの「くにおくん」が三国志の英雄「関羽」となり、諸国を漫遊しながら熱血硬派な戦いを繰り広げます。