PS2アドベンチャーゲーム一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2002年8月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2003年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年3月-6月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年7月-9月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年9月-10月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2005年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2006年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年一覧
プレイステーション2アドベンチャー2008年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2009年以降一覧

2004年1月-3月17件

宇宙のステルヴィア

2004年1月22日バンダイ
アマゾンレビュー13件☆3.8

「ローディングの頻繁さから繰り返しプレイがややかったるいのが難点。とはいえゲームとしての合格点は十分あげられる出来」「お嬢の水着とエンディングに出た、乳揺れシーンは最高です。」

ネビュラ -エコーナイト-

2004年1月22日フロム・ソフトウェア
アマゾンレビュー21件☆4

「恐い、確かに。自分自身の心拍数ガンガン上がってく」「放課後の学校や深夜の病院に通ずる「脈絡の無い心細さ」が見事に表現されており、思わず唸った。」「ホラーなのに全然怖くないが謎解きは面白い。」

モエかん 〜萌えっ娘島へようこそ〜

2004年2月5日プリンセスソフト
アマゾンレビュー2件☆4.5

「主人公の最強っぷりが堪能できる萌ADV」「感動して泣いてしまいました!普通のギャルゲーに飽きてしまった方にオススメです!」

MISSINGPARTS sideB the TANTEI stories

2004年2月19日フォグ
アマゾンレビュー8件☆4.9

「sideAに比べ推理の難易度も上がり、頭を抱える事も多くなるかもしれません。しかし、それを切り抜けた時の達成感はまた格別な物となりました。」「骨太で渋い大人の風味を醸し出している世界観や、シナリオ、キャラ創り・・・いつのまにかのめり込んでしまう、推理小説といった感じの、魅力あふれる作品でした。」

After...〜忘れえぬ絆〜

2004年2月26日ピオーネソフト
アマゾンレビュー3件☆3.7

「少し一つ一つのイベントが薄いかなぁ~と思います。後半でお話が動き、意外な展開になるのですが正直微妙でした。」「一言で言うなら「ウツゲー」です。しかし最後には私は感動しました。」

SNOW

2004年2月26日NECインターチャネル
アマゾンレビュー17件☆4.6

「どのシナリオも筋が一本通っていて、しっかり展開構成がなされています。」「某作品系列のパクリと世間では評されているように、確かにあちらこちらにその影響を受けたと思われるような登場人物や場面が出てきます。」

てんたま2wins

2004年2月26日KID
アマゾンレビュー4件☆4
「作品独特のほのぼの感のある優しいストーリーが魅力」「感動する台詞もかなりあります。悪い点としては攻略に関わるシュミレーション部分が面白くなく、ゲームの足をひっぱている印象」

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

2004年2月26日KID
アマゾンレビュー1件5

「システム面に少々不満もあるが、一種のドラマCDだと思えば楽しめます。全四話で構成されるストーリーはボリュームもあり満足。」

ふらせら

2004年2月26日データム・ポリスター
アマゾンレビュー3件☆3

「CGがむちゃくちゃ綺麗。話的には意外と普通」「お話的には圧倒的にボリュームが無く、エンドもやっつけ仕事」

魁!!クロマティ高校〜これはひょっとしてゲームなのか!?編〜

2004年3月4日ハドソン
アマゾンレビュー1件☆2

「突っ込みシステムが、弱から強とありますがイマイチ分かりにくい」

おしえて! ぽぽたん

2004年3月11日WellMADE
3人の姉妹と暮らす生活を描くアドベンチャーゲーム。主人公クリスとして行動して、どの女の子とハッピーエンドを迎えられるか、恋愛の行く末はプレーヤー次第のマルチエンディング形式

十六夜れんか

2004年3月18日加賀テック
アマゾンレビュー4件☆4

「都会に疲れて田舎に行きたくなった方は、このゲームで田舎&恋愛を楽しんでください」「ストーリーはとてもいいのですが、途中にある選択肢を間違えると一直線にバットエンド行き」「とてもなつかしい気分になれるゲーム」

CROSS†CHANNEL 〜to all people〜

2004年3月18日KID
アマゾンレビュー27件☆4.4

「絵、音楽、シナリオ。どれも高いクオリティーで、完成度はかなり高い。中でも特筆すべきは、やはりシナリオ」「この作品は問題作であると思う、もちろんいい意味で」

サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜

2004年3月18日セガ
アマゾンレビュー39件☆2.2

「今時コマンド(このゲームに即して言えば移動先)総当たり方式で、推理もへったくれもないゲーム性。」「このゲームを作った出たがりプロデューサーや他のスタッフを理解出来ません。」「正直・・・酷いことするなあというのが感想」

SIMPLE2000シリーズ Vol.43 THE裁判 新米司法官 桃田 司の10の裁判ファイル

2004年3月18日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー17件☆2.8

「分かりにくい。ユーザ置いてけぼりに感じてしまいます。」「結構面白いじゃないか。というのが最初の印象でした。が、エンディングを迎えて再び同じ章をプレイするなどしてみたらああ、これは評価低いのも仕方ないかな…と思い直すことに。」

SIMPLE2000シリーズ Vol.45 THE 恋と涙と、追憶と…。〜スレッドカラーズ さよならの向こう側〜

2004年3月18日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー5件☆3.6

「クリア後のオマケがとても充実」「関わる人によって全く異なるストーリーが展開するのは面白い。」「積極的にオススメしないが値段の割りに良品」

SAINTS 聖なる魔物

2004年3月18日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー3件☆4

「謎が解けた時の爽快感や、ジェンとスクリーの会話が楽しかった。」「戦闘もあるのですが、これは割と簡単で右左とボタンを押しているとコンボに繋がるので楽しい感じ」「謎解きも意地悪さ満点です。主人公は実質二人で絶妙なバランス感覚、よく考えられています。」


プレイステーション2アドベンチャーゲーム2002年8月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2003年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年3月-6月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年7月-9月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年9月-10月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2004年10月-12月一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2005年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2006年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2007年一覧
プレイステーション2アドベンチャー2008年一覧
プレイステーション2アドベンチャーゲーム2009年以降一覧