対戦ホットギミック アクセス雀2005年4月28日クロスノーツ 「イカサマ有りの二人麻雀というジャンルでは充分楽しめます。これに本格麻雀を求めてはいけません。また、18禁といっても所詮家庭用。しかもソニーではかなり厳しいでしょうからそこに期待するのも間違いです。普段は作れない満貫や倍満、役満などをスパーン!と上がる爽快感がウリだと思います。」 |
麻雀覇王 バトルロイヤル2005年7月14日毎日コミュニケーションズ 「初心者向き」 |
おとなのギャル雀2〜恋して倍満!〜2005年11月23日ジャレコ |
雀・三國無双2006年3月23日コーエー 「三国無双シリーズの武将たちと共に麻雀を打つというゲームです。手ごたえがある…と言いたいのですが、残念ながらありすぎます。」「「無双シリーズが好きだから」というだけの層はハナからお断り的な程賢いです。」 |
麻雀覇王 段級バトルII2006年4月13日毎日コミュニケーションズ 「前作の「初級バトル」では、公認1級認定を狙えましたが、なんと今回は、2段が取得できる!キャラは36人と豊富だし、モードも豊富!」 |
3D麻雀+雀牌取り2006年11月16日マグノリア |
アイドル雀士 スーチーパイIV2007年10月11日ジャレコ 「ャラクターアニメーションも丁寧に作られている上に、本当によく動くので、見ているだけでも楽しかったです。キャラのボイスも合ってました。」 |
高レート裏麻雀列伝 むこうぶち 〜御無礼、終了(ラスト)ですね〜2007年10月25日πアーツ 「肝心のゲーム部分(とくにシナリオモード)が、やや気まずい出来です。全体的に動作がもっさりしているため、音と画面が微妙にズレてます。」「他にもテキストが虫食いで表示されなくなるバグなど、鼻につく部分が多いゲームでした。」 |