2014年8月7日アイディアファクトリー
アマゾンレビュー9件☆4.1
「まずは「裏語 薄桜鬼」をプレイしてからでないと、訳わからないことになりますw」「攻略キャラのそれぞれの視点で倒幕の流れがかかれているのでキャラに添った物語かつ歴史だったので勉強にもなるし読んでいて飽きませんでした。」
2014年9月25日QuinRose
アマゾンレビュー2件☆3.5
「相変わらずストーリーはつまらないですが恋愛はそれなりに楽しめました。」「シナリオの比重はなんといっても浜路なのですが、恋愛的な糖度という意味では、各キャラ大差ないように思います。もはやロゼお約束の濡れ場、濃いめのキスシーンは全員に用意されています。」
2014年9月25日マーベラス
アマゾンレビュー4件☆4.3
「歌も良いし、音声も良かった。漫画のように読める画面も斬新だと思うし、ボーナスストーリーもあって私的には大満足。初めての音ゲーだけど、十分楽しめた。星5です。」「買ってあげるからやってみて!と勧めたくなる作品です(笑)曲はどれも最高に良いし、PV映像もとても綺麗で、とくに超魂で追加された曲はかなり見ごたえがあります。サイドストーリーやSKITのやり過ぎ感も素晴らしいです。」
2014年10月9日プロトタイプ
アマゾンレビュー3件☆5
「システム関係に関してはむしろPC版より便利で快適なほど。追加要素のスクリーンショットやボイスコレクションも収集が地味に楽しい」「この世界観は非常に魅力的であり嵌れればドップリと堪能できること受合い。」「性的な要素がなくても女の子同士の恋愛を上手く表現しているのはGood!」
2014年10月23日dramaticcreate
アマゾンレビュー12件☆2.9
「シナリオは微エロありの平凡なストーリーです。CGスチルも少ないと感じました。」「システム面はまあ、良好ですが、ロード・セーブが少し遅いですね。」「私は7000円近い値段で購入したのでかなり割に合わない内容でした」
2014年10月30日プロトタイプ
アマゾンレビュー2件☆4.5
「「果実」を楽しめた方なら、値段もそんなに高いものではないのでオススメ」
2014年10月30日アイディアファクトリー
アマゾンレビュー29件☆3.5
「乙女向けコンテンツが膨大な市場の中では、驚くべき薄味の作品です。シナリオは場面の切り替えが突発すぎてユーザーがついていけません。」「システムは超快適ですが話の展開が異様に早い」「イベントシーンはブツ切り感がすごいです。」
2014年10月30日QuinRose
アマゾンレビュー6件☆3.5
「それぞれキャラ事に違うストーリーかと思えば似たようなED」「栗原先生追加ルート&六月一日先生ルートでは
感慨深いシーンなど良かったです♪」
2014年11月20日ヴューズ
アマゾンレビュー3件☆4
「わりとすぐに、フルコンプしてしまうほど、ストーリーはすごく面白かった。が、恋愛部分の唐突さに、あっけにとられることが数回と、個人的に私は、声優さんの組み合わせに違和感を感じました。」
2014年11月20日QuinRose
アマゾンレビュー11件☆3.3
「システム面はいつものクインロゼ作品と同様にとても快適で、セーブもほとんど必要なく、ストレスなく遊べました。」「たまに少し顔が違うキャラもいましたが立ち絵も含めて、ロゼ作品の中ではかなりキレイだと思います。」「内容が薄い。」
2014年12月4日QuinRose
アマゾンレビュー6件☆3.3
「白雪姫が見せるルヴィアンへの執着を理解することができず、擦れ違ったり・嫉妬したり…悩む場面などがきちんと描かれており、読み応え充分。」「ベストエンド、グッドエンドの他に様々なエンディングがあります。バリエーション豊富で良かったです。」
2014年12月11日プロトタイプ
アマゾンレビュー1件☆4
「18禁のPC版のプレイしてみましたが、ほとんど変わりありません。そもそもPC版の方もストーリー上にHシーンはなく、
ストーリーを楽しむだけならどちらも同じなので純粋にストーリーを楽しみたい方にはいいと思います。」
2014年12月18日QuinRose
アマゾンレビュー15件☆3.9
「ノベル形式なので手軽にプレイできる。攻略がしやすい。」「キャラの感じが変わっててびっくりしました。あの独特な絵の感じが好きだったのでちょっとガッカリ。」「カッコいいスチルとそうでないスチルの差が激しい。」
2015年1月22日estciel
アマゾンレビュー0件
2015年1月22日QuinRose
アマゾンレビュー3件☆4
「甘々が好きな方は楽しめますね。」「個人的にはもう少し後日談を盛り込んでほしかったですが…」「これで完結らしいですが、もっとやりたい!すべてのキャラが魅力的です。」
2015年3月12日ブロッコリー
アマゾンレビュー36件☆3.4
「ゲームも含めた根っからのうたプリのファン的には素晴らしい作品です。」「内容がかなり薄かったです」「語彙が貧弱で携帯小説みたい。読んでいてイライラしました。」
2015年3月12日コーエーテクモゲームス
アマゾンレビュー34件☆3.9
「キャラデザイン・原画担当の水野先生の美麗なスチルはもちろんの事、水野先生の絵の雰囲気を壊さない着色でした。背景にも気合を入れていますし、とにかく作り込まれていると思いました。」「攻略後も札集め、レベルをあげてささやきの回収、かけあいイベントの回収などするのが楽しい。」
2015年3月26日eterire
アマゾンレビュー21件☆3.2
「シナリオは絶賛するほどではないにしろ、それぞれのキャラ毎に面白かったし、好きな声優さんも多かったので演技も楽しかったです。」「顔がのっぺりしているからか表情が乏しく感情移入が難しいです。良かった点でせっかちの自分には選択肢まで飛ばせるシステムは非常に有難かったです。」
2015年4月26日プロトタイプ
アマゾンレビュー0件
2015年4月23日ブロッコリー
アマゾンレビュー17件☆3.9
「前作のシナリオが良すぎたためか、シナリオの中身が薄く短く感じました…」「甘いだけ。物語にもうちょいなんか捻りみたいなのが欲しかった。」「FDなので、すっごく甘いです。」
2015年10月22日プロトタイプ
アマゾンレビュー4件☆5
「百合好きはもちろん、
そうでない人も楽しめる質の高いストーリーが展開される。女同士でくっつきさえすれば後はどうでも良いと言わんばかりの駄百合ゲーが氾濫しつつある昨今だが、こういうきちんと中身のある百合ゲーが増えればいいなと思う。」
2015年12月23日プロトタイプ
アマゾンレビュー1件☆4
「物語に引き込まれる感はありました。三国恋戦記と同じライターさんだからピュアな恋愛模様が描かれていると思ってしまうと思うんですが、ちょっと違います…ダーク寄りです。
でも私は好きでした。」
2016年2月4日プロトタイプ
アマゾンレビュー3件☆5
「ファンディスクなだけあってあっさり終わってしまったけど また三国ワールドに戻ってこれてうれしかった。難点を言えば本編より絵がのっぺりされたような??シナリオが深いので絵はあんまり気にしませんが絵を重視する方は気になるかもです」「ストーリーは前作の後日談そんなに長くはないし、選択肢があるわけでもないのでサクサク見れます。」
2016年4月21日プロトタイプ
アマゾンレビュー0件