2015年4月-8月12件 プレイステーション4:アクション
LEGO バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ2015年4月2日ワーナーエンターテインメントジャパン 「レゴマーベルと違い、ステージクリア型でした。 |
Dying Light2015年4月16日ワーナーエンターテインメントジャパン 「5/26のパッチにて血の色が赤になったことを確認しました。ユーザーのみなさんが声を上げ続けたことによる勝利です。」「初心者には難しすぎます。」「ストーリーがのめりこめるのでハマりました。ところどころファークライに似てて狂気に満ちた世界観も良い、ゾンビ版ファークライだと思った。」 |
![]() セインツロウ IV リエレクテッド2015年4月16日スパイクチュンソフト 「このセインツロウは本当にストレス発散になり、もしこのゲームを食わず嫌いな方は是非プレイしてみることをオススメします。」「車より早く走り、ビルを軽々とジャンプで飛び越える。操作に慣れるとこれがクセになる。」「GTA5が真面目路線とするならばセインツロウはオマージュだらけのバカゲーです。 」 |
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND2015年4月23日アークシステムワークス 「2キャラ追加してバランス弄って「はいフルプライスの新作です!」よくこんな売り方がまかり通る物ですね |
討鬼伝 極2015年4月23日コーエーテクモゲームス 「この時期にこの価格そしてPS4で!?全DLC込みの完全版かな?と思わせつつコーエーのお小遣い稼ぎ版でした。」「PS4になってグラが綺麗になっただけDLCなくなってる分内容はむしろ劣化」 |
DEVIL MAY CRY 4 Special Edition2015年6月18日カプコン 「初心者からベテランまで満足の一本」「丁寧なつくり」「細かな調整がありがたかった。」「以前からのバージルファンとして、バージルが使えるのが一番嬉しいです」 |
ホットライン マイアミ Collected Edition2015年6月25日スパイクチュンソフト 「パッと見のグラフィックからは、想像がつかない程の面白さです。クリアした時が、本当に爽快で、その爽快感が癖になります。」「シンプルながらに奥が深い」「これこそがゲーム。」 |
バットマン アーカム・ナイト2015年7月16日ワーナーエンターテインメントジャパン 「中盤、神ゲー。終盤、マンネリ。」「詰め込みすぎてまとまらなかった感じ。」「ストーリーは素晴らしかった。全体のゲームプレーの半分くらいはバットモービルを操作していたのではないでしょうか?どんなに美味しい食べ物でも繰り返しそればかり食べさせられては流石にウンザリしてきます。」 |
ゴジラ-GODZILLA-VS2015年7月16日バンダイナムコエンターテインメント 「東宝怪獣映画が好きで、ゲーム性にはあまりこだわらない、というのなら、買い」「ゲームとしてはかなり単純で、怪獣同士の攻防も互いの当たり判定をぶちかましあう豪快なもの。」 |
GOD OF WAR III REMASTERED2015年7月16日ソニーコンピュータエンタテインメント 「既にプレイしたことのある人には満足のいくリマスターではないかもしれません。しかしファンであるなら購入して損はないでしょう。未プレイなら絶対にプレイすべき神ゲーです。」 |
戦国BASARA4 皇2015年7月23日カプコン 「もう八年もこのゲームを追いかけています。正直に言って、ストーリーとキャラクター描写の劣化が下げ止まらず、非常に困惑しています。」「前作の使いまわしと有料ダウンロードコンテンツだけ。」「前に戻って欲しい。」 |
DISHONORED HD2015年8月27日ベセスダ・ソフトワークス 「最初は自分には難しすぎると感じましたが、段々と慣れてくると、この世界観にとことん没入していました。殺戮の限りを尽くす方が手っ取り早く、残酷なエフェクトも派手で、主人公に感情移入するプレイヤーとしても、カタルシスが味わえます。」「ロード時間が長すぎる。」 |