マイクタイソンパンチアウト

マイクタイソンズパンチアウト

1987年11月21日任天堂

マイクタイソンパンチアウトはこの後シリーズ化されていきますが個人的にはこのファミコン版が一番好きですね。 ちっさい男がデカいのを豪快にぶっ倒す・・・ロマンしかありませんよ!

敵キャラがデカイ

たしかボクシングっていうのは厳格な体重分けによる階級制のはず。 しかしそこは任天堂の強権が発動されるわけですから問題ありませんね。いや~敵キャラがデカイ!これがいい。 マイキャラなど不自然なほど小さいほうがいいんです。

いや、しかしふざけた体格差ですね・・・。

敵キャラのアクションがド派手

このゲームに登場する敵キャラはパンチを打つのにイチイチ予備動作します。つまり攻撃してくる事を教えてくれるわけです。

「そんなことしたら簡単なんじゃ?」 

しかしそんなことはなく、いいアクセントと難易度のバランス要素として成り立っている点がやはり任天堂のセンスですよ。

予備動作きたら「来る!!」緊迫感マシマシ。

リアクションが派手

このゲームの最大のウリはダウンシーンなどのリアクションでしょう。

突進してくるボールド・ブルにカウンターボディを炸裂させると「うっ!!」とばかりに悶絶。豪快にダウン。...最高です。

特徴がありすぎる対戦相手たち

ある対戦相手の弱点が特徴的で最初わからず、なんどか対戦してやっとわかってダウンが取れたときは感激したことを覚えている。

けっこう無様で屈辱的なダウンだったのでそれまでやられていたウップンが一気に晴れました。

ある程度の自由もある

ある程度プレイしていると「ああ、このゲームって自分から打つんじゃなく、敵のパンチをかわして打てばいいんだな」と気づいてしまうかもしれない。

確かに敵の予備動作は攻撃を教えてくれます。ただそこで防御するも攻撃するも自由。

そこでさらに攻めたプレイをすることでカウンターでアッパーカットの権利、スターを得られる。 アッパーを使えばより早く試合を終わらせられることも可能。

テンポよく試合を進めたい場合はおのずと攻めたプレイになるはずなのでそこは安心していい。 慣れたら慣れたでさらに面白い。

 

総評

★★★★★

完璧に面白いゲームだが、反射神経もいるので遅延があると痛いです。なのでレトロフリークなどでは楽しむのは厳しいかもしれないですね。


g-player.com