Tactical Armor Custom ガサラキ2000年1月13日バンダイ 「アニメのファンならそれなりに興味の持てる内容。ゲーム面は☆1。戦闘はオート化されているが、自機も敵機もAIの知能が低く、まるでロボコンの試合を見てるような滑稽さがある。」 |
電車でGO!名古屋鉄道編2000年1月27日タイトー 「福井在住で名鉄は乗ったことが全然ないんですが。とても楽しかったです。特にミュージックホーンが鳴らせるところ、モノレール線、路面電車まであって豊富な路線数でした。」 |
That's QT2000年1月27日コーエー 「ストリートに出かけて人々の会話や風景から「雰囲気」や「形」、「色(花から得る)」といったインスピレーションをキャッチ、集めたイメージをアトリエで服などとしてデザインし販売してライバルに負けない様に町の人々に流行させることで進行していきます。知らないと絶対、損」とまで言える作品」 |
ジェットでGO!![]() 2000年2月3日タイトー 「シュミレーションとしてはたのしめると思います。しかし、空港でのタキシングや、航路でのオートパイロットの多さ、国内線しかないことなど物足りなさがあります。」 |
ノイエス2000年2月10日エスコット 「バッドエンディングの鬱さ加減はとびきりの内容で |
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜2000年2月10日バンダイ 「「ジッコ」やら「ルッグン偵察機」など、普通日の目を見ない機体が、かなり重要だったりする。その点もファンの心を掴む。」「新生ジオン ガルマ VS ネオジオン キャスバルというビックリドッキリな対決もできる。間違いなく傑作であり名作。」 |
ザ・ビストロ2000年2月17日シスコンエンタテインメント 「洋食・イタリアン・フレンチ、異なるレストランを作る事ができます。デザイン、メニュー、サービスなど…細かく設定し、3つ星レストランを目指します。お客の生の声を聞いたり、お客からメニューに合うワインを聞かれたりもして手抜きできない内容になっている。」 |
AZITO3 アジト![]() 2000年2月17日アステックトゥーワン 「おなじみのヒーロー、怪人総登場!もちろんボイスも収録されてます。キャラの強化イベントもあり特撮好きにはたまらないない」「個人的に爆笑だったのは、レインボーマンのダイバダッタって科学者じゃないでしょwww」 |
戦略師団トラトラトラ!陸戦編2000年2月24日ダズ 「歴史に基づく忠実なシナリオをはじめ、仮想戦、練習モードなど多彩なシナリオを搭載。戦艦大和も登場!水しぶき舞う海戦も楽しめる。」「ちいさな戦車はおもちゃのようでなんだかなごんできますね。」 |
建設機械シミュレーター KENKIいっぱい2000年2月24日ファブコミュニケーションズ 「建機マニアには、とてもよいゲームです。実際の重機を動かしているときと似ています。」「PS1用ソフトのため大きな液晶テレビでやると非常に荒く汚い画質。」 |
ガンドレス2000年2月24日スターフィッシュ |
SuperLite1500シリーズ ザ・ゲームメーカー2000年3月2日サクセス 「ゲームを作ってゲームショウに出展したり雑誌の評価を見たりとイベントをこなしていきそのゲームが大ヒットしたときの爽快感はたまりません!」 |
夏色剣術小町2000年3月16日インターチャネル 「主人公は剣道部の主将で部員と一緒に練習するもよし、他の高校の女の子を追っかけるのもよしと幅広い選択肢があります。ED数もけっこうありボリュームは十分。」 |
テーマパークワールド![]() 2000年3月16日エレクトロニック・アーツ アーカイブスストアレビュー☆2 |
あいたくてyour smiles in myheart![]() 2000年3月16日コナミ 「こんなに奥が深いゲームないんじゃないかってくらいすごい濃密だと思います。時期ごと、親密度により会話の内容、選択が広がったり、デートスポットも細かいプランがくめます。」「ギャルゲーかと思いきやなんと男もおとせる!?」 |