まじかるで〜と ドキドキ告白大作戦 1997年11月20日タイトー アマゾンレビュー3件☆1.3
「ヤバイ選択肢で構築された告白でも喜んでうける頭のおかしいヒロインたち。」「グラフィックはパッケージを見れば判るとおり非常に荒いです。」 |
|
バーガーバーガー1997年11月27日ギャップス アマゾンレビュー10件☆4.6
「とにもかくにもハンバーガーの製作が楽しくてしかたありません。」「私がこのゲームと出会って、もう15年くらい経ちますが、今でも時々引っ張り出しては遊び、やる度に新しい発見のある、底無しに面白い」 |
信長の野望 将星録 1997年11月27日コーエー 全国一枚マップと箱庭内政という新機軸を打ち出した。賑やかなマップがまた楽しい。
|
ハッピーホテル1997年11月27日東北新社 アマゾンレビュー4件☆4.8
「ホテルを作っていくゲームなのですが、長い間、夢中になってしまいました。」「クリアしても忘れたころにやりたくなるゲームです。是非PS3とかで画質の良いバージョンアップの2作目が出ればいいと思います。」 |
ウォークラフト2:ダーク・サーガ1997年11月27日エレクトロニック・アーツ・ビクター アマゾンレビュー0件 |
メルティランサー Re-inforce1997年12月4日イマジニア アマゾンレビュー2件☆3.5
「新鮮で楽しいです。中盤からは先輩たちから任務を一緒にやって、と頼まれるようになるなど主人公の成長が楽しめます。」 |
A5 A列車で行こう5 1997年12月4日アートディンク アマゾンレビュー3件☆3
「巨大な交通網を作る、膨大な資産を得るなど、自分で目的を見つけて、その都市を自由に眺めることがこのゲームの最大の楽しみです。」「A3もやった事があるのですが、そちらの方が良かったかなと思います。」 |
キングオブプロデューサー1997年12月11日GMF アマゾンレビュー0件 |
坂本竜馬・維新開国
1997年12月11日キッド アマゾンレビュー1件☆5 「自由度が高く、内容も濃い」 |
トゥルー・ラブストーリー 〜Remember My Heart〜1997年12月11日アスキー アマゾンレビュー10件☆4.5
「何度もプレイしたくなるわけです。中毒性高いです。」「このゲームの嬉しいところは、「無印」からデータを引き継げること。」「1回4~6時間でクリアーできるので、何度でも遊べます。」 |
維新の嵐1997年12月11日コーエー アマゾンレビュー2件☆3.5
「全体的に同じことの繰り返し、今で言う作業感があるかもしれませんが、当時の歴史上の人物や時代が忠実に再現されているので貴重な参考資料になる」「行動があまりにも単調で、いちいち説得するのが面倒になり、最終的には辻斬りばかりになりました。」 |
ザ・コンビニ21997年12月18日ヒューマン アマゾンレビュー3件☆4.3
「マップが斜め見下ろしタイプになって
イベントバリエーションや倍速モードの追加、ヘルプ機能、珍品収集など機能的、システム 的にも大幅にバージョンアップ」「ゲーム開始後に店員のため息のような あー・・・という疲れた声が聞こえるのはおもしろい」 |
|
わくわくダービー
 1997年12月18日ケイエスエス アマゾンレビュー1件☆4
「すごろくで自分の馬を強くしてゴールまで行きレースで走らせお金を稼ぐ。本格的な競馬好きには物足りないと思いますが、みんなでワイワイやるにはとても良いゲーム」 |
蒼空の翼 1997年12月18日マイクロネット アマゾンレビュー1件☆3 「ストーリーは良いのに訳わからないシステム」 |
フォトジェニック1997年12月18日サンソフト アマゾンレビュー0件 |
学校をつくろう!! 1997年12月18日ビクターインタラクティブソフトウエア アマゾンレビュー1件☆4
「校長先生になって、教師のクラス配属や部活動の顧問に選んだり、校舎を自分の好きなようにつくることができる」 |
Formula Grand Prix 1997 チーム運営シミュレーション21997年12月25日ココナッツジャパン エンターテイメント アマゾンレビュー3件☆3.7
「PS3ではBGMが聞けないものの楽しく遊んでいます。」「確実に戦力を上げて行くと言うのが普通の遊び方なのかもしれませんが、もう少し博打的な要素が含まれていても面白かったのではないかな?」 |