![]() パワーテニス1993年6月25日ハドソン HuCard 「本筋はよくできてるが淡白」「向こう側のコートになるとトスの頂点が画面から切れる」「タイミングがシビア」ファミ通レビュー6,6,6,6 |
![]() レインボーアイランド1993年6月30日NECアベニュー CDロム |
![]() ブラックホールアサルト1993年7月23日マイクロネット スーパーCDロム |
![]() ミスティック フォーミュラ1993年7月23日マイクロキャビン スーパーCDロム 「4人の中からキャラクターを選ぶのだがどれも個性がない」「すんげー難しくないかぁ!?」「敵の弾が速い」ファミ通レビュー6,4,4,4 |
![]() パワーリーグ'931993年10月15日ハドソン HuCard |
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻![]() 1993年10月29日コナミ スーパーCDロム 「最高の音楽に彩られた数々のステージ。単純ながらも味わいのある操作性。爽快感。達成感。緊張感。最高のアクションゲーム。」「ステージは分岐点があり、一度では終わらない」「CDとして再生できるのが憎い!!PCE本体を所持していない人でも、聴く事ができるのだ。」 |
![]() GALAXY刑事GAYVAN1993年10月29日インテック スーパーCDロム |
![]() フェイスボール1993年11月26日リバーヒルソフト スーパーCDロム |
![]() 伊賀忍伝 凱王1993年12月10日日本物産 スーパーCDロム 「なんの変哲も無い」「だらだら」「バランスを考えてくれんと」安易なゴールデンアックス風に怒り新党のファミ通レビュー5,3,4,3 |
ボンバーマン'94![]() ![]() 1993年12月10日ハドソン HuCard 「対戦ボンバーマンは相当なインパクトがありましたがいくらなんでも同じハードでいくつも続編を出すのは無理がある。肝心な部分をしっかり磨いて作らないと。」 |
マーシャルチャンピオン1993年12月17日コナミ スーパーCDロム 「コナミのマイナータイトル。ゲーム内容はスト2に比べるとかなり内容は単純。」 |
フラッシュハイダース1993年12月19日ライトスタッフ スーパーCDロム 「スト2やSNKが流行っていた頃のPCエンジンの2D格ゲーで、育成やストーリーモードみたいなのもあって1人でも結構楽しめます。」「絵数が少ないのか、ちょっとカクカクしますがテンポがいい格闘ゲーム」「ストIIライクなギャルゲーという感じ。」 |
![]() ダウンタウン熱血物語1993年12月24日ナグザット スーパーCDロム 「格闘アクションというよりむしろRPGの領域に」「もう金、金、金」「情報を集めながら町内をかけずり回るのが意外に苦痛」ファミ通レビュー6,5,5,4 |