緑10:ライデンの街
街の中に意味ありげに港があったので行ってみたがなにもありませんでした。しかしこの兵士が酒場で機密情報をベラベラしゃべっているのを聞いてから港に行ってみよう。
あらかじめ機密事項を聞いていると港でイベントが始まる。
ここから強引に戦いに引き込まれてしまうのでレベルが足りないうちは注意したい。
レベル11くらいでここに来たら全滅...。 おそらくマニュアルで戦略的に戦えばいけたかもしれんがここまで脳死プレーで自動戦闘を選んでヌルプレーヤー化した自身には土台無理な話しだ。魔法も全然覚えてないしね。
全自動だと面倒なメンバーへのバフがけもしてくれるし、HPが減っても各自回復アイテム使って回復する。十分戦略的ではないか。むしろ自分でやったほうがおバカじゃないか。
ともかく全自動ヌルプレーヤーでもレベル13にさえ到達しているならラクラクイケる。
船に一旦入ると強引に戦闘に引き込まれる。しかも連戦なので連続キャンプで回復なんてことができず、装備に-(マイナス)がついてると気絶しっぱなしという罠。このゲーム、MPがマイナスになると気絶するのだ!今まで愛用してきた強力な-のアイテムをここで捨て...いや、売った。
船なのでダンジョン自体は広くはない。おもえばファミコンのショボアクションRPG「チェスターフィールド」では座礁船に入ったら無限の広がりをみせるダンジョンになっていて驚愕した事がある。
自動的にAの階段から地下Aへおり、戦闘が始まる。
すると今度はBの階段付近で「地下から声がする!」とか言い出して自動的に戦闘が始まる・・・「回復してからいかんかい!」と思ったがパーンの猪突猛進になす術はありません。
戦闘が終わり、自動的にアイテムを入手したとかでこの宝箱はからっぽになっている。これでここでの用事は終わりですが残りのアイテムを入手して売り払ってお金に替えましょう。
2Fが....探索漏れしてしまいました。この船は一度出ちゃうと再入室できませんのでご注意を。多分宝箱があるのかもしれないですね。
おしまい!かえりましょう。横に広がりはなかったですが地下2階、地上4階という無限の縦の広がりをみせやがりました...。入手した杖はワールドマップここから右隣りの国、あのシャアの声の人が治める国の人に返してあげるといいです。