PCエンジンRPG一覧
pcエンジンロールプレイングゲーム一覧
pcエンジンロールプレイングゲーム イース3 ドラゴンスレイヤー英雄伝説
pcエンジンロールプレイングゲーム一覧 天外魔境Ⅱ 卍MARU
pcエンジンロールプレイングゲーム 天外魔境 風雲カブキ伝 マジクール イースⅣ
pcエンジンロールプレイングゲーム エメラルドドラゴン
pcエンジンロールプレイングゲーム アルシャーク サークⅢ
pcエンジンロールプレイングゲーム1995年以降一覧

1992年 16件

ファミコンrpg マイトアンドマジック
マイトアンドマジック

1992年1月24NECアベニュー CDロム

スーパーファミコンrpg マイトアンドマジック

敵と遭遇するだけでアクセスするというRPGとしては致命的な欠陥を持つ。ファミ通レビュー7,7,6,5。

天外魔境Ⅱ 卍MARU
ps2rpg 天外魔境2ゲームキューブrpg 天外魔境2

1992年3月26日ハドソン スーパーCDロム
アマゾンレビュー11件☆4.5

「プレイヤーを楽しませてやろうという意気込みがビシビシ伝わってくる至極のゲーム」「PCエンジンのRPG代表作と言えばこれ」

・・・すべては遅すぎたのです!!

川のぬし釣り 自然派
ファミコンrpg 川のぬし釣り

1992年3月27日パック・イン・ビデオ CDロム

アマゾンレビュー1件5

「グラフィックが一段と強化され、さらにCDの特性を活かし、川のせせらぎや野鳥のさえずりが立体音響で聴こえてくるのです」

BABEL

1992年3月27日NECアベニュー スーパーCDロム

アマゾンレビュー3件☆3.3
「ファミコン時代から、ゲームをやっているが、これを超えるストーリーのゲームは無い。」「シナリオは素晴らしいの一言。それと音楽がよかった。」「あまりに評価が高過ぎてビックリしたので書き込みます。10円で投売りされているのをみましたが何度叩き割ろうかと思いましたよ」

ソーサリアン
メガドライブrpg ソーサリアン

1992年7月17日ビクター音楽産業 スーパーCDロム
アマゾンレビュー1件4

「120種類もの組み合わせがある魔法、60種類の中から選べる職業など、自由度の高さがこのゲームの特徴となっています。10本近いシナリオが用意されているので、十分に遊びがいがある」

ロードス島戦記
ロードス島戦記
ロードス島戦記

1992年7月17日ハドソン CDロム

メガドライブrpg ロードス島戦記

アマゾンレビュー2件☆4.5

「当時としては最高峰のオープニング!これだけでも満足」「ビジュアル面は力を注いでおりビデオアニメと同じ主題歌が2曲とも入っていたり上手い演出をしている。」

ドラゴンナイトⅡ

1992年8月7日NECアベニュー スーパーCDロム
アマゾンレビュー1件☆4

「パソゲー版と違いお色気描写までですが、それにドキドキしていた頃が懐かしい。」

ファージアスの邪皇帝

1992年8月29日ヒューマン スーパーCDロム
アマゾンレビュー1件☆5

「ロボットのデザインはかなりカッコイイ。システムもストーリーも良く、サクサク進む。かなりの名作」

ダンジョンマスター セロンズ・クエスト
スーパーファミコンrpg ダンジョンマスター
メガドライブrpg ダンジョンマスター

1992年9月18日ビクター音楽産業 スーパーCDロム
アマゾンレビュー2件☆4

「PCエンジンオリジナルのシナリオとマップ、素晴らしい出来でした。」

エグザイルⅡ邪念の事象

1992年9月22日日本テレネット スーパーCDロム
アマゾンレビュー2件☆2.5

「前作の良さをそのままバージョンアップした仕上がり」「前作はアクションとストーリーともにかなり面白かった。しかし、今回はまったく褒めるところが見当たらない。」

ウィザードリィⅤ
スーパーファミコンrpg ウィザードリィ

1992年9月25日ナグザット スーパーCDロム
アマゾンレビュー1件☆3

「DUO-R本体のセーブデータを全て占拠するというとんでもない仕様。内容はバグが多く、能力値が限界を突破して、攻撃力がとてつもなく高くなってしまったり、良くわからない事が起こる。」

コズミック・ファンタジー3 冒険少年レイ

1992年9月25日ビクター音楽産業 スーパーCDロム
アマゾンレビュー2件☆2.5

「さすがに現在のゲーム機に比べる物足りなさを感じる点もあるがビジュアル、ストーリーの2つに関しては優れている。」「ざっくり言うと、RPGとしてはオススメ出来るモノではありません。ひどい。」

桃太郎伝説外伝第一集
ファミコンrpg 桃太郎伝説外伝

1992年12月4日ハドソン HuCard
アマゾンレビュー1件☆3

「新桃などと比べるとボリューム不足だがファンは絶対やっておくべき名作」

ブライⅡ闇皇帝の逆襲

1992年12月18日リバーヒルソフト スーパーCDロム
アマゾンレビュー1件☆3

「似た様な戦闘の繰り返しとボスが全然弱くて面白くない。本当にこれでもボスキャラって感じのが殆ど。ラスボスもありえないくらい弱い、ショボい。」「八玉の勇士、七獣将たちのドラマがここまで絡み合い、それぞれの結末を迎える様は、哲学的なまでの何かが含まれています。」

ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ
スーパーファミコンrpg ドラゴンスレイヤー英雄伝説2メガドライブrpg ドラゴンスレイヤー英雄伝説2

1992年12月23日ハドソン スーパーCDロム

アマゾンレビュー3件☆2.3

「まず、このゲームは前作の続き物である為に1をプレイしてから始める事を強くオススメします。」「前作が音よし、バランスよし、テンポよし という良作だったのに対し、今作は前作で良かったところを これでもか!と、全てとっぱらったゲームに」

サークⅠ・Ⅱ
スーパーファミコンrpg サーク

1992年12月25日日本テレネット スーパーCDロム
アマゾンレビュー1件☆3

「イース1-2と同じようにカップリングで発売されましたが、グラフィック、音楽、サクサク感、同じようなゲームのイースと比べるとかなり落ちます。」


pcエンジンロールプレイングゲーム一覧
pcエンジンロールプレイングゲーム イース3 ドラゴンスレイヤー英雄伝説
pcエンジンロールプレイングゲーム一覧 天外魔境Ⅱ 卍MARU
pcエンジンロールプレイングゲーム 天外魔境 風雲カブキ伝 マジクール イースⅣ
pcエンジンロールプレイングゲーム エメラルドドラゴン
pcエンジンロールプレイングゲーム アルシャーク サークⅢ
pcエンジンロールプレイングゲーム1995年以降一覧