UNO2 スモールワールド
1995年3月3日トミー
アマゾンレビュー1件☆3
「日本の領土をUNOで奪い合う国盗りモードも用意。」 |
マリオのピクロス
1995年3月14日任天堂
アマゾンレビュー7件☆4.6
「ルールが分からないという人にも、分かりやすく教えてくれるのでピクロス初心者でもすんなりと楽しめる。」「アツクなることまちがいなし」 |
スーパーボンブリス
1995年3月17日BPS
スーパーファミコン版と同じテトリスにアレンジが加わったもの。対戦も可能。
「いかに少ない手数で全部を爆発させるかボンブリスの醍醐味だったパズルモードがない」「計算もできるが予想外に消えちゃった的成り行き任せな感じが気楽」ファミ通レビュー6,6,6,6 |
|
空想科学世界ガリバーボーイ 空想科学パズル プリッとポン
1995年4月28日バンダイ
アマゾンレビュー2件☆1
「キャラゲーとして駄目。キャラクターがいる必然性がまるでない。パズルゲーとしてはもっと駄目。完成度が低すぎる。」 |
チキチキ天国
1995年4月28日J・ウィング
アマゾンレビュー2件☆2.5
「ぷよぷよやマジドロなど、ヒットしたものに比べてルールが複雑すぎる。」 |
ウェディングピーチ 〜じゃ魔ピーパニック〜
1995年12月8日ケイエスエス
アマゾンレビュー2件☆4
「プレーヤーはじゃ魔ピーを操って、画面のパネルをめくっていこう。パネルはシッポを伸ばして囲みこむとめくることができる。制限時間内に全部めくるとステージクリアーとなる。しかもコンティニュー無制限。」「意外と出来がいい。」 |
カービィのブロックボール
1995年12月14日任天堂
アマゾンレビュー6件☆4.2
「カービーが大活躍するブロック崩し。ブロックを崩してアイテムを手に入れ、高得点を目指そう。」「基本的にはブロック崩しなのですが、コピー能力やミニゲーム、可愛いドット絵など、カービィならではの要素が多数盛り込まれており、プレイヤーを全く飽きさせません。」 |
ブロックくずしGB
1995年12月29日POW
アマゾンレビュー2件☆2
「対戦プレーも楽しめるブロック崩し。モードはノーマルもーどの他に、ブロックが最終ラインを割るか、パドルがなくなるまで続くエンドレスモードが楽しめます。SFC版でも発売されたソフトだが、それと比べるとパワーダウンしているようだ。容量の問題などもあるだろうけどかなりシェイプアップされてシンプルな感じ。」 |
クマのプー太郎 宝さがしだ大入りゲームバトル
1996年2月29日タカラ
日記コミック「クマのプー太郎」のアクションゲーム。
「他愛のないミニゲームの集合」「完全にお子ちゃま向け」「ミニゲーム自体どれもお粗末」ファミ通レビュー4,4,4,4
|
連珠倶楽部(五目ならべ)
1996年5月17日ヘクト
アマゾンレビュー2件☆2.5
「comの思考時間が余りに長過ぎです。当時の技術では致し方ないのかもしれませんが。。」 |
バスフィッシング 達人手帳
1996年6月21日スターフィッシュ
季節や天候、時間帯などの条件に合わせた釣りの最適ポイントやルアーテクニックを知ることができるデータベースソフト。
「釣りのデータベースにしても情報が少ない」「データのほとんどの情報は文字。そりゃないでしょ」「これから釣りを始めようという人には使えない。完璧にその筋の人に作られたソフト。」ファミ通レビュー6,3,5,4
|
モグラ〜ニャ
1996年7月21日任天堂
アマゾンレビュー8件☆3.8
「難易度は比較的高いと感じました。地上と地下を行き来することでキャラを進めていくという
ちょっと変わったゲームです。」「後半では、玉を投げるタイミングまでシビアに。でも、その作り込まれたところが面白い。GBでこれだけのパズルゲームが出来たのは、素直にすごいと思う。」 |
|
ピクロス2
1996年10月19日任天堂
アマゾンレビュー4件☆4.5
「前作と較べて「正解の絵」が緻密に描かれており完成したときの喜びは格別なものがある。」「ヒントやミスで時間を削減したり、ミスしたときのシグナルを鳴らさないなどの方法で、自然に難易度を上げていくので最後まで飽きずにできました。」 |
ヨッシーのパネポン
1996年10月26日任天堂
アマゾンレビュー4件☆3.5
「操作は簡単。ふたつのパネルにカーソルを合わせ、左右を入れ替えて同じ種類のパネルを縦横3つ揃えれば消える。」「パネルでポン自体おもしろいしみんなが知っているヨッシーで親しみやすく素直に楽しめました。」「SFC版を知る者としては、あまり良い評価は与えられない。キャラがどうとかいう理由だけでなく、パネルの動きが堅苦しく感じる。」 |
パズル 忍たま乱太郎 GB
1996年11月1日カルチャーブレーン
スーパーファミコンで人気のパズルゲームの続編。初めての人でもうれしい練習モードなど全部で3つのモードが楽しめる。
|
クレヨンしんちゃん オラのごきげんコレクション
1996年12月2日バンダイ
アマゾンレビュー0件 |
ぽけっとぷよぷよ通
1996年12月13日コンパイル
アマゾンレビュー1件☆3
「このタイトルは、内容もよく確かに充分楽しめます。ですが、初代ぷよぷよのようなシンプルさでは劣るかもしれません。」 |
スヌーピーのはじめてのおつかい
1996年9月26日KEMCO
勝手に歩くスヌーピーに指示を与えてお店に誘導するアクションパズル。
「お子様ゲームと思う無かれ。かなり反射神経と記憶力を要求されるゲームだ。」「パズル性は無し。アクション性がメイン。操作性がイマイチかな」「強制的に画面が流れ、スヌーピーの位置が把握できずにゲームオーバー。もうすこし丁寧に作って欲しかった。」「子供が遊ぶには難易度高すぎ」ファミ通レビュー7,5,5,4
|
テトリスプラス
1996年12月27日ジャレコ
通信ケーブルを使った対戦のほか、面クリタイプのパズルモードなど4種類のモードがある。
「対戦ゲームが地味。任天堂のほうが戦略性が高かったな」「コンピュータとの対戦ができてもいいだろう」「操作性が悪い。なんか遅い。やっぱり初期のテトリスがナンバーワン。」「本家のものより操作性が高い」ファミ通レビュー6,5,4,7 |