ファミコンパズルゲーム一覧
ファミコンパズルテーブル1987年~1988年一覧
ファミコンパズルテーブル1989年一覧
ファミコンパズルテーブル1990年一覧
ファミコンテーブルゲーム1990年8月-12月一覧
ファミコンパズルテーブルゲーム1991年一覧
ファミコンテーブルゲーム1991年6月-12月一覧
ファミコンテーブルゲーム1992年一覧
ファミコンテーブルゲーム1993年以降一覧
ファミコンマージャンゲーム一覧
ファミコンクイズゲーム一覧

発売日順 1987年13件

エッガーランド

1987年1月29日HAL研究所 ディスク
様々な特徴のある敵を回避し、ステージ内のハートをすべて取ろう。


スーパーロードランナー

1987年3月5日アイレム ディスク
本家本元のアイレム、由緒正しきロードランナーならこちら。ただしディスク。


いきなりミュージシャン

1987年3月5日東京書籍
パソコンが一般化し、無料の音楽ツールが出回る今、正真正銘ゴミとなってしまった。


森田将棋

1987年4月14日セタ
アマゾンレビュー1件☆4
「「森田将棋」初期の作品です。
特筆すべき事は有りませんね(汗)単に「FCの将棋ソフトが欲しい」という方のみ、ドウゾ」


きね子Ⅱ

1987年5月1日アイレム ディスク
動く絵にジグソーパズルのようにピースを嵌め込むゲーム。


ダイナマイトボウル

1987年5月24日東芝EMI
ダイナマイトと呼ぶにはいささか迫力不足。こうなってくると玉の行く末などどうでもよい。


ブービーキッズ

1987年7月10日日本物産
平安京エイリアンのように穴を掘って敵を落としたりボンバーマンのような爆風とともに道を切り開く。ステージ上の特定のアイテムをすべて集めてゴールを目指す。


ジャンボウ

1987年7月18日ケイ・アミューズメントリース
麻雀とブロックくずしが夢の融合を果たしました。手配を完成させたくばブロックくずしにて破壊し、見つけなくはなりません。ブロックが破壊されまくり手配が落ちまくって「どれとりゃええねん!!」

即刻普通の麻雀が恋しくなる。

アマゾンレビュー1件☆5
「ゲームとしては☆をつけられません。システムにはかなり無理があり、まともにプレイできません!!普通の人は絶対買わないように!!こんなゲームにここまで書いてる自分はこのゲームが大好きだ!!ということで☆5つ。」


囲碁九路盤対局

1987年8月11日BPS
レッスンモードを実装し、初めての人にもやさしい作りとなっている。


サイドポケット

1987年10月30日ナムコ
ナムコらしく基本を押さえたスタンダードなつくり。当時、ナムコはファミリースタジアムやファミリーサーキット、ファミリーボクシングなど頭に「ファミリー」が付く良質ブランドが確立。このタイトルはアーケードからの移植とはいえ、そういった事情を知らない一般ユーザーには突如としてファミリーの名が消えたことに困惑。「良質ではないからでは?」名前が「ファミリービリヤード」なら自身も買っていたかもしれない・・・。


上海

1987年12月4日サン電子
アマゾンレビュー1件☆3
「このゲームについて特筆すべき点は、「二人で対戦」が出来るという位でしょうか。もう「上海」を持っておられれば、無理に買う必要は御座いませんねぇ。。。」


鉄道王

1987年12月12日デービーソフト
アマゾンレビュー2件☆5
「桃太郎電鉄のような鉄道ボードゲームです。一回のゲームが結構短時間で終わるので、やりやすいと思います。」「とにかくわかりやすくて楽しい。オススメです。」


目指せパチプロ パチ夫くん

1987年12月18日ココナッツジャパン
ホールを徘徊して打つ台を選ぶのだ。

1988年12件

アルカノイド2

1988年3月8日タイトー
ブロックくずしというわかりやすいゲーム性に独創的なステージ構成。チープなファミコンの性能であろうと面白さに何の問題もない。


谷川浩二の将棋指南Ⅱ<名人への道>

1988年3月18日ポニーキャニオン
アマゾンレビュー1件☆3
「はっきり言うと、COMは弱いです。相手の飛車・角がタダで取れてしまったり、チープな所がたくさんあります。将棋を初めて間もない人や、腕にあまり自信のない人向けです。」


エッガーランド迷宮の復活

1988年8月9日HAL研究所
ファミ通レビュー10点満点中、6,7,7,5


スーパー・ピンボール

1988年8月23日ココナッツジャパン
マル勝レビュー10点満点中、5,5,6,6,7


ファミコン名人戦

1988年9月2日SNK
多数の手強い棋士達と名人戦を戦う。戦況による表情の変化がいい。


VIVA LASVEGAS(ビバラスベガス)

1988年9月30日エピック・ソニー

全編がアメリカンな雰囲気。異国の地でスッテンテンになろう。


たけしの戦国風雲児

1988年11月25日タイトー
アマゾンレビュー6件☆4.2
「子供向けとは思えない狂気のすごろくゲーム」「怪しいイベント盛りだくさん。単なるタレントゲームではない」「自由度が半端ないボードゲーム。」


中国占星術

1988年11月29日ジャレコ
アマゾンレビュー2件☆3.5
「「イナカ度」や「エリート度」などが占える(?)「心理テスト」もありますが、テキトー臭さが笑えます!」


桃太郎電鉄

1988年12月2日ハドソン
アマゾンレビュー5件☆4.8
「先見性だけでなく運も重要な、頭つかうスリリングなゲームです。収入の少ない時期に、どのように動くのかが、特に重要になる」「やっぱりオーソドックスなのが一番ですね!キングボンビーはやりすぎですよ(笑)」


'89電脳九星占い

1988年12月10日イントロダクションプロデュース
アマゾンレビュー1件☆3


ローラーボール

1988年12月20日HAL研究所
縦4画面のピンボール。マル勝レビュー6,5,7,7


テトリス

1988年12月22日BPS
説明不要の名作パズル。ただファミコン版は十字キーを下に押すとたとえ上の方に物体があろうと一気に積まれてしまうどうしようもない仕様。画面も汚いし音楽も心地よくない。マル勝は高評価。7,9,8,8



ファミコンパズルゲーム一覧
ファミコンパズルテーブル1987年~1988年一覧
ファミコンパズルテーブル1989年一覧
ファミコンパズルテーブル1990年一覧
ファミコンテーブルゲーム1990年8月-12月一覧
ファミコンパズルテーブルゲーム1991年一覧
ファミコンテーブルゲーム1991年6月-12月一覧
ファミコンテーブルゲーム1992年一覧
ファミコンテーブルゲーム1993年以降一覧
ファミコンマージャンゲーム一覧
ファミコンクイズゲーム一覧