シティーブラボー!
1997年1月10日アルトロン
アマゾンレビュー1件4
「このゲームの世界の人々は車に乗れないのでバスや飛行機などを設置して効率よくテーマパークに運ぶこと!やればハマる!」 |
F-1チーム運営シミュレーション F-1 GRAND PRIX 19961997年1月17日ココナッツジャパン エンターテイメント アマゾンレビュー4件☆4.5
「PS1の隠れた神ゲー 新型PS3でも遊べますが、レース終了後フリーズすることが多いのでチョコチョコセーブするのをおすすめします」「やりこみ要素は★5の評価を付けられます。」「スーパーアグリの亜久里代表の気分が味わえる。」 |
CIVIZARD 魔術の系譜 1997年1月17日アスミック・エース エンタテインメント
アマゾンレビュー6件☆4.5
「下手したら数百回プレーしても飽きないかも」「文句無く良いゲーム」「ただ、致命的なバグがある」 |
プリンセスメーカー 夢みる妖精1997年1月24日ソニー・コンピュータエンタテインメン アマゾンレビュー7件☆4,4
「一番お父さん気分が味わえると思います。」「エンディングがたくさんあって、何回でも楽しめる」 |
ドラゴンナイト41997年2月7日バンプレスト アマゾンレビュー5件☆3.4
「家庭用ゲームですから、残念ながらアダルトなシーンは期待できません」「ちょっと油断すると簡単に仲間が死んでしまいます。」「私の持っているこのゲームのケースは、本能に任せて破壊してしまったのでノリで修復されています。」 |
|
三國志V
1997年2月14コーエー アマゾンレビュー2件☆4
「城を守ったときの趙雲は信じられないくらい耐えます。孤城で孤軍奮闘、小説みたいな大活躍を味わえます。」「この作品の操作性は抜群です。」 |
天下制覇1997年2月21日イマジニア
徳川家康の足跡を史実どおりに再現した。シナリオには分岐があり新たな家康の歴史を創造することも可能。
「街の会話はフラグを立てるだけ。戦闘は力押し。武将のパラメーターやアイテムの効果がわからない」「シミュレーションというわりには戦略性は高くなく、雑な印象。城下町シーンではあからさまなフラグ立て」ファミ通レビュー5,4,5,5
|
AZITO 1997年2月28日アスク 基地司令官となって地下に秘密基地を作っていく。 「Tower系、こちらは秘密基地ということで子供心をくすぐられる」「ひとりひとりの怪人やらロボットをクローズアップしてくれたら100倍面白かった。プレー前のワクワク感が次第に裏切られて行く。いや、基本的に楽しいです。」ファミ通レビュー7,6,6,6
アマゾンレビュー1件☆3
「プレイヤーは基地司令官となり、自分だけの秘密基地を自由に作り運営していく。」 |
鈍色の攻防 ~32人の戦車長~
1997年2月28日シャングリ・ラ アマゾンレビュー4件☆4
「随所随所に開発者のこだわりを感じさせられる名作。お薦めです。」「戦車ファンなら手にする価値のある作品」「個性豊かな戦車長たちと共に戦っていくことこれが面白い。」 |
ワームス1997年2月28日ワームス ワームと呼ばれるキャラクターを操り、チームどうしで戦う。 「洋ゲー特有のとっつきにくさはあるが斬新で味のあるゲーム」「敵に爆弾が命中したときのうれしさったらないです」ファミ通レビュー7,7,7,7
アマゾンレビュー1件☆5
「4匹で構成されたチーム戦で戦争をやってしまうという不思議なゲーム。」 |
リフレインラブ 〜あなたに逢いたい〜1997年3月14日リバーヒルソフト アマゾンレビュー4件☆4.2
「日常イベントも多くてやりこみがいがあるストーリー性の高い秀作ゲームです」「やっぱりいいゲームだったわ・・」 |
SDガンダム GCENTURY1997年3月20日バンダイ アマゾンレビュー5件☆1.6
「良くてゲームの1/4、悪くて1/2ぐらいが「Now Loading」の時間」「ロード意外はなかなか」「テンポの大切さがよくわかった」 |
クイーンズロード1997年3月20日エンジェル/メガハウス 王女の育成と軍隊の鍛錬を平行して行う。女王にふさわしい人物に育て上げよう。
「育てゲーと戦略シミュレーションの一体化には無理がある」「半自動で行われる戦闘は味方キャラの行動にイライラ」「どちらの要素も中途半端」ファミ通レビュー6,4,5,4 アマゾンレビュー1件☆2
「褒めるべきところが特に見当たらない。思う通りには育成出来ないし、戦略パートでは勝てない」 |
三国志リターンズ
1997年3月20日コーエー
グラフィックが描き直された他、ムービーシーンが追加された。
「追加仕様の戦略助言コマンドはありがたい。」「入門編にぴったり」「ゲームバランスはそのまま。システム的には古いし、それでも敷居は高く感じる」ファミ通レビュー7,6,7,5
|
ブリーディングスタッド 牧場で逢いましょう
1997年3月27日コナミ
音声による実況と様々なカメラアングルでレースを盛り上げてくれる。
「レースシーンのカメラワークは○。」「オート調教、メモリカードによる対戦など基本バッチリ。無難」ファミ通レビュー7,6,7,7
アマゾンレビュー1件☆5 「内容はダビスタっぽい。ゴール前で手綱をしごいたりけっこうリアル」 |
|
ザ・コンビニ あの町を独占せよ
 1997年3月28日ヒューマン
アマゾンレビュー2件☆4 「コンビニ経営を通して莫大な資金を稼ぎ、与えられた課題を達成するために、施設の誘致や、ライバル店を潰したりしていくゲーム。」 |
新スーパーロボット大戦スペシャルディスク
1997年3月28日バンプレスト アマゾンレビュー2件☆4
「新SRWが楽しめた人なら手を出しても良いと思う。」「戦闘アニメやサウンドテスト、デモ鑑賞や参考資料もあります。おまけマップで遊ぶことも出来ます。」 |
ドキドキプリティリーグ1997年3月28日エクシング アマゾンレビュー2件☆2.5 「オープニングは素晴らしいのにチャチな作り」「ストーリーが長すぎて飽きる」 |
BOYS BE…1997年3月28講談社 人気漫画が恋愛シミュレーションに。2年間の高校生活で女の子と仲良くなろう。
「恋愛シミュレーションというよりデジタルコミックを読み進めていく感じ。」「話の流れが変わるともうお目当てのオンの子に戻れない展開は理解不能」ファミ通レビュー7,6,5,6
アマゾンレビュー1件4
「原作のちょっぴりテレくさい。雰囲気そのまんまに恋愛シミュレーションが楽しめます。」 |
提督の決断III1997年3月28日コーエー アマゾンレビュー3件☆3.3
「このゲームの特徴は4とは違いリアルタイムなところです。ターンが終わり、相手の思考。ではなく、同時進行」「時々フリーズすることがあるので、マメにセーブしないと痛い目にあいます。」 |