オレたちゲーセン族 サンダークロス2007年2月8日ハムスター 「全体的に移植、と言うよりエミュレートだと思いますが再現度はマズマズです。」「酷すぎるよ!!」「これ、発売していいの?」 |
SIMPLE2000シリーズ Vol.117 THE 零戦2007年5月10日ディースリー・パブリッシャー 「全体的に攻撃が当たりやすく、気軽にプレイできる。」「シンプルに遊べました。それ異常でも以下でもありません。」「第二次世界大戦のノスタルジックな雰囲気をブチ壊しにする台詞まわし |
メダル・オブ・オナー ヴァンガード2007年5月24日エレクトロニック・アーツ 「ヨーロッパ強襲以来のPS2新作という事で期待していましたが買ってみて不満点が多数。難易度が落ちてライトユーザー向けになったもののその分戦場の迫力が削がれた感じ。」「難易度のバランスがいい。難しすぎず簡単すぎず、例え死んでも「次はいける!」って気になれる難易度でよかったです」「戦友とともに進んでいく感じがよく出ている。惜しいのはステージの少なさ。」 |
アーバンカオス2007年6月28日スパイク 「ヘッドショットも狙いやすく、武器の種類も多いし、掃討、救出、逮捕など、目まぐるしく追加されるミッションもスピード感があっていい。」「かなり面白い。敵が火炎瓶を投げようとしている時にハンドガンで撃ってあげると、火だるまになって転げ回っている。内容が過激なので子供は駄目かな。」 |
セガエイジス2500 Vol.30 ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディション![]() 2007年7月26日セガ 「ギャラクシーフォースが好きだったなら間違いなく買って損無し。おまけにBGMもエミュレーション、CDからのストリームが選べ、さらにFM-TOWNS版の微妙なBGMまで頼んでもないのに入っている周到さ。当時イラッとした感覚がよみがえりました。」 |
SIMPLE2000シリーズ Vol.119 THE サバイバルゲーム22007年8月9日ディースリー・パブリッシャー 「仲間に指示を出して、突撃や守備をさせるのが面白いです。バトルに勝利→ガン、パーツ購入→次のバトル。というシンプルな流れです。」「操作性の悪さ、キャラクターのモーションの悪さが目立つ。」「おまけのエアガン紹介が結構おもしろかったです。」 |
SIMPLE2000シリーズ Vol.120 THE 最後の日本兵〜美しき国土奪還作戦〜2007年8月30日ディースリー・パブリッシャー 「地球防衛軍シリーズのような感じを期待している人達が多いようですが、残念ながら全く違います。ステージは暗く見通しが悪かったり、プレイヤーの弾が当たりにくいのに、敵は容赦無く遠距離から精密射撃をしてくるのですぐ死にます。」「ずば抜けてよかったところというのは全くもってないです。むしろあったら聞かせて欲しいくらいです。」 |
XYANIDE -ザイナイド-2008年1月31日アーテイン 「パンツァードラグーンやシルフィードのようなシューティングゲーム。万華鏡のような不思議な世界、有機的で内臓の中を思わせる奇妙な世界などアート的。問題として画面がカクカクしたりフリーズしたりしました。」 |
セガエイジス2500シリーズVol.33 ファンタジーゾーンコンプリートコレクション![]() 2008年9月11日セガ 「今作の目玉となるシステム16版ファンタジーゾーン2ですが、非常に良く出来ています。一応、MK3版のアレンジといえるのですが、完璧な新作とみていいでしょう。まさか、ここにきてファンタジーゾーンの新作がプレイできるとは夢にも思いませんでした。」「今遊んでも最高に面白い。各ステージのボスのアイデアやインパクトがまた素晴らしい」 |
サンダーフォースVI2008年10月30日セガ 「サンダーフォースに対するリスペクトをまったく感じさせない作品。」「最低限度の作り込みすらされていない、いい加減に作ったゲーム。」 |
雪ん娘大旋風 〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜![]() 2008年12月18日スターフィッシュ・エスディ 「ギャルゲーのようなパッケージですが、内容は、良くも悪くも昔ながらの「ドット絵アクションシューティング」。」「簡単すぎず難しすぎず。」「SFC・MD時代のアクションシューティングに慣れ親しんだ方には、結構オススメですw」 |
007 / 慰めの報酬2009年3月26日スクウェアエニックス 「ステージ数アイテム数(武器)が少なく物足りなく思います。ステージも一本道でやりがいも感じられなく長く遊べないです。」「ボスキャラ戦もタイミングでボタンを押す・連打と云う緊張感の薄い単純さ。」 |
トリガーハート エグゼリカ エンハンスド2009年3月26日アルケミスト 「ストーリーモードが有るので物語を深く知ることが出来る。」「全体的に処理が重いです。」「見た目よりは難しくないので、未経験者にもお勧め」 |