2006年1月19日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー56件☆3.8
「サイコミステリー好きには堪らない一本!!」「かなり惜しい作品です。 ストーリー、グラフィック、音楽、登場キャラクター、どれもが上質。戦闘に関しては、操作キャラの動きが鈍い、リーチが短い、当たり判定がわかりづらい、袋だたきにあうなど不満が多いです。」
2006年1月26日ハムスター
アマゾンレビュー15件☆4.3
「ザコの体力がありすぎ!!1、2面は毎回画面端からザコを線路、海に落とさないと時間が間に合わない位ザコに体力がある
4面に至っては本当に厳しい。昔ゲーセンでやったように自由に楽しめない」「少し異常に思えたので調べてみたのですが、どうもこの内容は海賊版に間違いない様です。大変がっかりさせられました。」
2006年1月26日カプコン
アマゾンレビュー101件☆3.6
「従者システム(仲間一人と共に行動できるシステム)やキャラや武器を育成する楽しみがある。」「今までの鬼武者感は全く感じません。楽しいことは楽しいのですが金が貯まってもろくな装備ないし、武器レベルのせいで鬼石、力石の必要性が全くなくなってしまった。」「仲間と基本的に常に一緒なので簡単になってます。」
2006年1月26日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー59件☆3.8
「何と言っても特筆すべきは、ジェダイやシス、ハンソロやチューイ、フェット親子などに成れる事です。」「ギャラクティックコンクエストモード。正直やりずらい。私にとって、あと一歩って感じがするこのゲーム。でも壮快感、リアルに戦争ゲームをしたい人にはおすすめ。」
2006年1月26日スクウェア・エニックス
アマゾンレビュー394件☆3.5
「これはきつい。操作感がよろしくない。デビルメイクライのような爽快感は無く、かといってメタルギアソリッドのような緻密な戦い方が出来るわけではない。」「ムービーシーンと実際に操作する場面に差がありすぎ」「ファイナルファンタジーVIIの冠を付けられる作品であるだろうか?」
2006年2月9日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー127件☆4
「「基本的に逃げ回って隠れて敵をやりすごすだけ」「ゲームオーバーを繰り返して攻略法を導き出す」という鬼のようなゲーム性は同じですが、かなり遊びやすくなった」「新しい「過去視」「感応視」のシステムは面白い。」
2006年2月9日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー8件☆3
「キャラが立っているわけでもないし、ゾンビはちまちましているし、改造パターンも最終的には最高級のものに落ち着いてしまうなど、どうにも詰めが甘い。」「ゲームの街並みの雰囲気はどんよりしていて、BIO2や3のような感じを受けます。ただ単にゾンビをひき殺すのとMAPが狭いのがちょっとガックリ…」
2006年2月9日セガ
アマゾンレビュー0件
2006年2月23日コーエー
アマゾンレビュー12件☆4.8
「あまり知られていないかもしれませんが・・・。神ゲーです。
出来はすこぶるよろしく、間違いなくオススメ。」「「自分で設計した艦船で敵を撃つ海戦アクションという新ジャンルを打ち立てた鋼鉄の咆哮シリーズの中でも本作は群をぬいた出来映え」
2006年2月23日バンダイ
アマゾンレビュー12件☆3.1
「かなり敵をバッタバッタと切って行くので連打ゲーにも近いです。」「原作に惚れ込んだ私には大変楽しめました。」「単純にゲームとして遊ぼうと思うのなら他のゲームを買った方がいい」
2006年2月23日セガ
アマゾンレビュー9件☆4.3
「「ガンスターヒーローズ」「ダイナマイトヘッディー」「エイリアンソルジャー」とアクションゲームの最高峰の3本&各海外バージョンがこの値段で遊べるのは超お得です。完璧以上!!」「当時のメガドライバー達に開発者が叩き付けた挑戦状」
2006年2月23日カプコン
アマゾンレビュー41件☆4
「武装もかなりハチャメチャで、やたらデカイ剣と二挺拳銃だけでもかなり遊べるのに、今回はヌンチャク(……の一種だと思う)やらギター(!)やらとやりたい放題。ただ前作をプレイして、そして今でも持っているヒトがもう一度払える金額か、というとこれがまた微妙。」「3未プレイの方に非常におススメ」
2006年2月24日コーエー
アマゾンレビュー186件☆4
「自分のレベルが上がっても雑兵が強くなることがなくなりました。」「敵キャラが無双奥義を回避しまくりというストレスのたまる現象もだいぶ改善されました。」「なにかと本陣急襲されて、本陣を行ったり来りします」
2006年3月2日エレクトロニック・アーツ
アマゾンレビュー16件☆4.1
「相変わらずのこのシリーズの手堅さ(兆美麗グラ、洗練されたシステム、ストレスレスなゲームバランス)には恐れ入る。洋げーのいいトコ取り全開で素晴らしいエンターティメントだ。」「リアルさ、テンポ等総合的には前作007エブリシング・オア・ナッシングの方が良かったです。」
2006年3月2日元気
アマゾンレビュー12件☆3.2
「ストーリーは王道物なので普通でした。ただアクション部分が単調でダメでした。」「戦闘じたいは難易度は低く、ラクに攻略出来る。全体に地味かなぁと感じた」
2006年3月2日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー2件☆4
「途中途中、映画のシーンが挿入され、ナルニアの世界観を崩さず描かれていて、ドップリ入り込める。とはいえ、アクション嫌いな人や不慣れな人にはオススメできないかも…」「もう少しアドヴェンチャー要素が欲しかったです。」
2006年3月16日コナミ
アマゾンレビュー4件☆4
「キャラクターのしぐさがすべてすばらしいです。自由度がものすごい。2人プレイも対戦じゃなくてあくまで協力。」「W&Gの世界がそのままに、丁寧に作り込まれています!」
2006年3月23日ハムスター
アマゾンレビュー4件☆4.8
「大変素晴らしい出来です。あの頃の思い出まで蘇りました。」「当時ハマった人は買って損はありません。」
2006年3月23日コーエー
アマゾンレビュー42件☆3.7
「3empireよりも圧倒的にキャラが喋る、喋る!臨場感がすごいです。指示を出すと全軍がそれに反応します。こちらに指示や号令が導入されたせいか、敵も一つの拠点に集団で進軍してきたりします。その拠点へ赴き、こちらも全軍集結で対応するなど、まさに戦ってる感じがひしひしと伝わってきます。」
2006年3月30日アイレムソフトウェアエンジニアリング
アマゾンレビュー49件☆3.6
「グラフィックに関しては、さすがに二世代前の機種の作品であるため多少の古さは感じますが、それでも崩壊して行く街のダイナミックな演出は、先に進むたびにハラハラしました。」「このゲームは、その日常に水害や地震が襲うというパニックアクション特有の「災害の怖さ」がちゃんと再現できている。」
2006年3月30日スパイク
アマゾンレビュー15件☆2.9
「あくまでもファンディスク的なものです。それを踏まえたうえでの購入をオススメします。」「先行して発売されている「忍道 戒」の任務編集機能で作られたユーザー作品を一般公募し、応募された130点あまりの任務を収録した任務集。収録作品はバラエティに富んではいるものの、ほとんどはあまり面白くない。」
2006年3月30日タカラトミー
アマゾンレビュー4件☆2
「原作を知らずにやったがそこそこ楽しめた。黒姫は凄くカッコ良かった。しかし、難易度が高い上にストーリーが短すぎる。」「ガングレイブをカナリ劣化させた感じ。」「このマンガが好きな方ならなんとか少しは耐えれるかも。・・・とほほ。」
2006年4月6日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー4件☆3.2
「100種類以上の幽霊船なんてキャッチコピーでしたが、実際は名前やクリアボーナスの条件が若干違う程度でほとんど同ステージ、敵の種類も大きく分けて3タイプと種類も少ない上、それらをただ作業の如く相手するだけで、すぐ飽きてしまいがち。」「こうゆう進めていくだけのゲームも好きです。」
2006年4月6日ディースリー・パブリッシャー
アマゾンレビュー4件☆1.5
「何でアンディ・サワーが使えないのでしょう。トップファイターなのに・・・。 大野 崇とかASH-RAとか誰!って感じでしたもん」「ゲームとしては言わずもがな、ゲームにすらなっていない代物です。」
2006年4月6日ディースリー・パブリッシャー
一太刀でキメきる神技的剣技で主に暗殺の任務を遂行するのがあずみ。しっしかしこれは!?
アマゾンレビュー1件☆3
「これまでレビューが無かったことから考えても語る価値のない・・・ゲームって事です。」