1999年6月10日バンプレスト
アマゾンレビュー15件☆3.9
「他のスパロボを遊んだことが無いため甘いと思われるかも知れませんが。とても面白いです!」「攻略本見てみたら、シナリオの分岐点がすごい数。だから何度も遊びたくなります。」「このゲームはロード時間の長さが半端でなく酷く、発売当時はそれが原因で挫折したユーザーも多いと思うのですがどうもPS版のスーパーロボット大戦シリーズはPS2の高速読み込み機能と相性が良いらしく、特にこのソフトは
劇的に読み込みが速くなって、普通に遊べるレベルになります。」
1999年6月17日ソニー・コンピュータエンタテインメント
アマゾンレビュー39件☆3.8
「どんなに長生きしても2年という短い人生・・・それが主人公の家族達です。それこそ慣れてくれば数十分に一人、次々に死んでいきます。死に行く運命の者が最後に一言だけ言葉を発するのですが、これが色々有り、心に残る名言ばかりなので、何度も聞いても毎回感動します。」
1999年6月17日エクシング
アマゾンレビュー4件☆2.2
「ゲーム中のグラフィックはSFCで表現できる程度のドット絵です。」「システム面は挑戦的なんだけど裏目に出てダルいし、ストーリーは滅茶苦茶どんだけタイムパラドクスに陥ってるんだかクリアした感想は「は?」の一言」
1999年6月24日ゲームアーツ
アマゾンレビュー102件☆4
「この作品の特筆すべき点は脚本と設定の緻密さです。凡百の作品は冒険の動機が共感できず、感情移入もできません。しかしこの作品は、なぜそこに向かうのか、なぜそうしようとするのかがとても丁寧に描かれていて、長編の映画を見ているような気分になります。」
1999年6月24日ファミリーソフト
アマゾンレビュー1件5
「ドット絵が柔らかくて素晴らしい」
1999年6月24日アトラス
アマゾンレビュー21件☆4
「前作以上に個性豊かなキャラクターと、奇想天外で面白いストーリーによって、展開を次々と追いたくなりました。難易度に関していえば、難しくはないものの、易し過ぎるということは決してありません。」
1999年7月1日コナミ
アマゾンレビュー4件☆3.7
「制作に広井王子氏がかかわっているせいか、設定といいキャラクターといい、なんかサクラ大戦を彷彿とさせる。」「いかんせんボリュームがない。3時間くらいでクリアできてしまう。」
1999年7月1日ガスト
アマゾンレビュー7件☆3.7
「魔物を仲間にしてレベルアップさせたりアイテムを使って別の魔物へ進化させるというシステムも今では目新しさを感じないかもしれないがあらゆる面が丁寧に作られていて誰でもスムーズに楽しめる。」
1999年7月1日角川書店
アマゾンレビュー3件☆3.7
「ろいやるの良い点としてはド派手で爽快な魔法、短いけれど1本の映画を見ているかのようなテンポのよさ、絵が劇場版のようなかんじで作画が良いと言った点があげられますが、ろいやる2ではその良い点が失われてしまっています。」
1999年7月8日コナミ
アマゾンレビュー5件☆3
「こりゃSRPGの大傑作でしょw」「コナミ版タクティクスオウガ第二幕ですな。シナリオ的にはタクティクスオウガよりむしろ上なんじゃないか?というくらい重みを感じます。ワゴンセールでの価値は十分あります。」
1999年7月15日レイ・フォース
アマゾンレビュー5件☆4.2
「戦闘シーンは少し物足りなさを感じますがストーリーの出来がいい!さほど苦労せずサクサク進めますしレベル上げも苦になりません。」「かなりレトロ調で懐かしいのだが、今のゲームに慣れた人がプレーすると不満に思うかもしれない。」
1999年7月15日スクウェア
アマゾンレビュー35件☆4.1
「自由でおもしろくてやりこめる。」「タイトルには聖剣伝説と冠しているが、ゲームの進行が過去作とは異質であるため2、3をプレイしたことのあるユーザーは確実に戸惑うことになる。」
1999年7月22日イマジニア
アマゾンレビュー3件3.9
「伝説の島にたどり着いた冒険者となって5つのダンジョンに挑むRPG。ゲームの最大の特徴はプレーヤーが目的を自由に選択できること。たとえば、街の住人から仕事の依頼を受けて親しくなったり、伝説のモンスターを退治に出かけるなど、自由に目的を決めて行動ができる。」
1999年7月22日ビクターインタラクティブソフトウエア
アマゾンレビュー15件☆3.9
「魚などを収集する楽しみもあるし、レベルアップもするからロープレ要素もある。釣り好きにはたまらないゲーム。ただ、グラフィックはスーファミレベル。」