1987年1月4日コナミ
アニメのゲーム化。コナミを信じて買い、途中で止めた。おなじステージを何回もやらされている気分がイヤだったな・・・。 ちゃんと攻略すればよかったのだろう・・・。一般的な評価は高いようだ。
1987年1月7日徳間書店
「お!?」と、買おうかとも思ったがメーカーを見てやめた。もはや名のあるメーカーでなければ検討すらできないほどのクソゲー乱発時代へ。
1987年1月7日ナムコ
ナムコを信じて買い、途中で止めた。脱会だ。
1987年1月29日バンダイ ディスク
プレーヤーはハヤタ隊員となり横スクロールステージで戦う。ゼットンもこのように忠実に再現・・・って、ずいぶん大きいな。
1987年2月6日ホット・ビィ
ファミコン初の釣りゲーム。この釣人にかかると水中が丸見えなのだ。スケベな釣師に。
1987年2月14日カルチャーブレーン
マークが出たところを叩く、格闘技の名を借りたモグラ叩きゲーム
アマゾンレビュー14件☆3.5
「妙な爽快感があります」
1987年2月21日任天堂 青ディスク
ディスクファックスで任天堂に成績を送り、上位入賞すればなにか貰えるというもの。
1987年2月27日バンダイ
ブーメランを武器に横スクロールジャンプアクションする。これまで着実に積み重ねてきたバンダイの輝かしい実績を鑑み、スルーするよりほかなかった・・・。「ここでクイズです!」とかアクション中に腰を折る脈絡の無さは子供を理解しているバンダイならでわだ。
1987年3月6日ハドソン
上質のハドソンは他メーカーより数歩先を走っている印象。
アマゾンレビュー2件☆4
「ステージによってクリア条件が違うのは当時新鮮でした。」「後ろから付いてくるミニーの事も気に掛けておかないといけません。ミニーがウザく思える時もありますが、中ボスの攻略に役立つ事もあるので、可愛がってあげましょう。」
1987年3月14日東宝
あの「タッチ」の主人公、タっちゃんが殴る蹴るの暴行を働くバイオレンスアクション。原作と大きく異なる世界観でヤケクソに暴れよう。
1987年3月17日ビクター音楽産業
歌手としてスターを目指す二人が主人公。歌ではなく武力にて諸先輩方を闇に葬りつつスターへの階段をかけあがろう。設定はともかく、バイナリィランドのような一人で二人のキャラを操作する独特のシステムは面白い。キャラクターもコミカル。
1987年3月18日コナミ
大いに楽しませてくれたグーニーズですがさらに儲け・・・楽しんでもらおうとファンのためにあえて映画には無いグーニーズ2を制作。扉の先には探索できるミステリーな部屋を用意するなどジックリ楽しめる仕様にした。
アマゾンレビュー5件☆4
「パスワードでやり直しができる。海の中や雪のステージなどバラエティーに富んでいて、朝までプレーしてたこともありました。仲間を助けた時の言葉にも一人一人個性があって嬉しかった。」「映画に2は無いのに何故かゲームは続編あり」
1987年3月25日タカラ
アマゾンレビュー2件☆3
「難易度はかなり高いので、覚悟してかかれ!」「くはー!ムズい!すべての面が地獄だ。しかしやめられない止まらないふしぎなゲーム」
1987年3月27日コトブキシステム
前作から趣向を変え、太陽がふりそそぐ楽園へ。前作で楽しませてもらったのもあり、購入。だがなにかが違う。怪しい事は薄暗い部屋でやらないと。
1987年3月27日ポニーキャニオン ディスク
この短期間の間に恐るべきキャリアを積んだポニーキャニオン。このタイトルによってその武名ははるか海外にまで及んだ。
アマゾンレビュー1件☆3
「聖火を灯すデモシーンがあります」
1987年3月27日サンソフト ディスク
ゲームをしながら算数を学べるぜいたくなソフト。画面がゼルダの伝説に見えるのは気のせいだと思いたい。
1987年3月27日サンソフト ディスク
洞窟を探索しながら算数を学べるぜいたくなソフト。もちろん洞窟は作りこまれており、すぐにでも机に向かって勉強したほうが有意義であることに気づかせてくれる。