![]() F1サーカス 911991年7月12日ニチブツ HuCard |
PC原人2![]() ![]() ![]() アーカイブス配信中 1991年7月19日ハドソン HuCard |
![]() レーシング魂1991年7月19日アイレム HuCard |
パワーリーグ4![]() 1991年8月9日ハドソン HuCard |
ヴァリスⅣ1991年8月23日日本テレネット CDロム 「キャラ交換型アクション。貯めたポイントに応じて派手な攻撃ができる点はゴールデンアックスに似ている」ファミ通レビュー7,7,7,4 アマゾンレビュー2件☆4 「前作と同じく使用キャラクタは三人(RUNボタンを押すとその場で交代出来る)なんですが、なぜか一人オッサンが入っています。」「キャラごとに異なったアクション能力を持たせ、それぞれの個性がより明確に打ち出されている」
|
![]() ファイアープロレスリング2nd BOUT1991年8月30日ヒューマン HuCard |
![]() ヒットジアイス1991年9月10日タイトー HuCard |
![]() ワールドジョッキー1991年9月20日ナムコ HuCard 「pcエンジン版は体力回復アイテムも登場して遊びやすくなった」「マルチタップでの4人同時プレーは汗が出るほど楽しい」「エンジン版は芝生など綺麗」ファミ通レビュー7,7,8,6 |
どらごんEGG!![]() 1991年9月27日メサイヤ HuCard |
メソポタミア1991年10月4日アトラス HuCard |
![]() ワールド サーキット1991年10月18日ナムコ HuCard アマゾンレビュー1件☆2 「普通でした。車同士の当たり判定がないのがなんか嫌でした。」 |
![]() プリンスオブペルシャ1991年11月8日リバーヒルソフト CDロム |
![]() モンスタープロレス1991年11月22日アスク講談社 HuCard アマゾンレビュー1件☆3 「このゲームはドラクエみたいにコマンド式に技を入力していくので、アクションゲームが苦手な人にもオススメのプロレスゲームです。」 |
![]() ファイティングラン1991年11月29日日本物産 HuCard 「ロボットに乗って、敵と1対1の対決をするアクションゲーム。ゲームミュージックは爽快感があっていいのですが、画面の色使いがすごく派手で目がチカチカしてとても疲れます。」 |
![]() ドラエモンのび太のドラビアンナイト1991年12月6日ハドソン HuCard |
![]() ゲンジ通信・あげだま1991年12月13日NECホームエレクトロニクス HuCard アマゾンレビュー2件☆4 「アクションなのか、シューティングなのか、よくわからないゲーム。面白いんだけれど、なにか足りない感じ。」「アイテムをとる事によって攻撃パターンが変化してなかなか楽しめます。」 |
![]() 秘宝伝説 クリスの冒険1991年12月13日パック・イン・ビデオ CDロム ファミコン界で無双乱舞していたパックインビデオにノーマルだの普通だのは絶賛コメント。 |
![]() おかあさんといっしょ にこにこぷん1991年12月13日NHKエンタープライズ HuCard 「NHKの幼児向け番組『おかあさんといっしょ』の中の人気コーナー”にこにこ、ぷん”をゲーム化。ほのぼのゲーム。」 |
バリスティックス1991年12月13日ココナッツジャパン HuCard |
![]() 熱血高校ドッジボール部CDサッカー編1991年12月20日ナグザット CDロム |