1997年4月4日SNK
アマゾンレビュー2件☆3
「なんと言ってもマシンガンをブッ放す爽快感!」「アニメーションの部分はPS版より確実にパワーアップしていますが敵のアルゴリズムが明らかにおかしい部分があります。」
1997年4月4日SNK
アーケードで好評の格闘ゲームの移植。コンボ表示やオートガードモードなどサターン版だけのオリジナル要素が追加。
「簡単にコンボが出せるのは気持ちいい。レスポンスや操作感も悪くない。」「攻撃のバリエーションが豊富。オートガードでヌルプレーもできる」「グラフィックが既存のものと比べるとチト弱いかなぁ」ファミ通レビュー7,6,7,5
アマゾンレビュー1件4
「だれでも簡単にコンボが出せるというのはありがたいし気持ちがいいものです。」
1997年4月25日ポニーキャニオン
アマゾンレビュー0件
1997年4月25日アクレイムジャパン
アマゾンレビュー1件☆2
「主人公クロウの動きの鈍さ、アクションゲームらしからぬ操作性の悪さによって、極端に難易度が上がっています。映画の「クロウ」は、スレンダーで武術の心得のある俳優が演じている訳ですが、このゲームのクロウは恰幅が良く、喧嘩術もプロとは思えぬ動きで、えらい違いです。」
1997年4月25日バンダイ
アマゾンレビュー2件☆4.5
「内容は「スーパーマリオブラザーズ」そのまんまです。動きが実にリアルで素晴らしい。」「2Dアクションゲーム・・・ですがまるで3Dアクションのような錯覚をさせてくれます。先に行くのが面白くてたまりませんでした。」
1997年4月25日バンダイ
アマゾンレビュー5件☆3
「横スクロールアクションゲーム。皆さんが仰っているように理不尽な程に難易度が高い。」「どこでも大体売れ残ってる」「メッサーラというMSの評価が一変すること間違いのないソフトこれを作ったのはメッサーラファンに違いない。」
1997年5月2日吉本興業
アマゾンレビュー1件☆5
「友達と遊ぶゲームとしては最高に面白いです。顔が吹っ飛んだりいろいろなエフェクトがあり、必殺技では芸人が叫びますw印象深いのは藤井隆の「しんでしまえ~ボケ~!」」
1997年5月16日アトラス
アマゾンレビュー2件☆4
「この豪血寺3は非常に面白いです。2対2のバトルで最大4人プレイ可能、それも4人同時に戦うなどといったゴチャゴチャバトルではなく、ちゃんと味方は背後に待機してタッチで交代するシステム。背後に待機している味方は待機中も動く事や援護攻撃が自分の意志で可能で、味方のタッチも任意で無視する事もできます。」
1997年5月23日ヴァージンインタラクティブエンターテインメント
アマゾンレビュー0件
1997年5月30日タカラ
壁や天井があるステージが特徴の格闘アクション
「周りの状況で変わる要素はゲーム性をアップ」「ガクガクした動きはどうしても気になる」「技モーションもかなり硬い」ファミ通レビュー7,5,6,5
1997年5月30日セガ
アマゾンレビュー1件☆3
「3人プレイもできるという珍しい作品です。アクション自体は楽しめるというより、おバカな時間を楽しもうぜっていう精神を持っている人にお勧めです。」
1997年6月20日サンソフト
アマゾンレビュー4件☆3.3
「キャラクターもかわいいし、操作感もなかなか良い。
しかし、必殺技の時の画面のフラッシュがまぶしすぎる。技を出したら画面から目をそらしたくなるくらい」「注意!このソフトは「拡張ラムカートリッジ」が無いとプレイできません。」
1997年6月20日セガ
アマゾンレビュー3件☆4.3
「メガドライブで発売されたソニックシリーズを収録している。古い作品群ではあるが、今でも十分遊べる完成度の高さを誇っている。」
1997年6月27日SNK
アマゾンレビュー2件☆1.5
「グラフィックや声は違和感無かったけど、戦闘に入るたびに7秒も読み込むってどういうことよ!」「正直SS版はオススメできません!!!」
1997年6月27日ヴァージンインタラクティブエンターテインメント
獣神たちを呼び起こすことで様々な能力を得ることができる対戦格闘。
「派手で引き込まれそうなグラフィックだけど単調な攻撃で勝ち続けられたり練りこみが今ひとつ」「召喚攻撃は派手で爽快」「ドットの粗さ以外はフツー」ファミ通レビュー6,6,6,6
1997年6月27日ハドソン
アマゾンレビュー2件☆4.5
「アクションゲームとしての爽快感とやり込みによるプレイヤースキルの向上がダイレクトにプレイに反映されるのはやりがいもあり、ウィリーのカッコよさもあり中々良いゲームです。」
1997年6月27日セガ
アマゾンレビュー3件☆4.3
「異常なまでに細部に渡って丁寧に書き込まれたグラフィック」「出来る人達が本気で作ったバカゲー。」
1997年7月4日セガ
アマゾンレビュー2件☆5
「このゲームの魅力は何と言っても豊富で殺人的で理不尽な弱点システムと連続技にあります。」
1997年7月25日カプコン
アマゾンレビュー7件☆4.3
「このサターン版の良い点、ハンターの亜種のティックスが登場。 クリス編ではタイラントが2体登場。←1体を倒して安堵する事なかれ!! クリス、ジルのコスチュームが追加。 クリア後の特典の「バトルゲーム」には、ウェスカーゾンビが特別出演。←ウェスカーが嫌いな方は、何度でも撃ち倒して下さい。 」