ファミコンアクションゲーム一覧
ファミコンアクションゲーム1985年一覧
スーパーマリオブラザーズ パックランド スペランカー ボンバーマン
ファミコンアクションゲーム1986年7月-10月一覧
ファミコンアクションゲーム1986年11月-12月一覧
ファミコンアクションゲーム1987年一覧
ファミコンアクションゲーム1988年一覧
ファミコンアクションゲーム89年一覧
ファミコンアクションゲーム1990年一覧
ファミコンアクションゲーム1991年一覧
ファミコンアクションゲーム1992年以降一覧

シャープが新ハードを発売

ツィンファミコン
ツィンファミコン

1986年7月1日シャープ
 レバー切り替えですぐさまカセットとディスクを切り替えることができる。RF出力のみだったファミコンの問題点。それは画面に浮かぶ謎のスジ状のノイズ。コンポジットを装備したことでもうこれに悩まされることもありません!・・・しかしディスクドライブのベルトが切れる問題を抱えているのは本家と一緒でした。我が家でも長らく画面の綺麗な「ファミコン」として稼動した・・・。


1986年7月-10月18件

ファミコン 東海道五十三次
東海道五十三次

1986年7月3日サンソフト
独特の慣性が働くクセのある操作性を楽しみたいなら。・・・無理だわ。

プレイステーションアーカイブスサンソフトメモリアルvol3.で「マドゥーラの翼」とカップリング配信


バベルの塔
バベルの塔

1986年7月18日ナムコ
 名作アクションパズル。しかし当時の自分の頭には難しかったなコレは。
難易度はバラつきがあるみたいで先のステージのほうが簡単だったりすることがあるので今でもたまにやりたくなる。

ナムコアンソロジー収録←


ファミコン バレーボール
バレーボール

1986年7月21日任天堂 ディスク
魅惑の腰フリダンスから強烈なスパイクを発射する。レスポンスよい動き、操作性の良さですぐに熱中できた良ゲー。


ファミコンアクション がんばれゴエモン
がんばれゴエモン!からくり道中

1986年7月30日コナミ
 2メガパワーのグラフィックを堪能しよう。和のティストが抜群。浮世絵っぽいグラフィックがどこか日本昔話っぽい雰囲気を堪能させてくれた。ただ・・・・容量だけをみればディスクシステムの立場を無にしたソフトでもある。カセットよりも大容量、安価で書き換えられると親をフルパワーで説得した全国のちびっ子ディスクシステムユーザーに「はぁぁあ?」と大いに歓迎されたタイトルなのだ。

お城のステージをクリアした後、これが江戸まであるんだ!さすが2メガ!と思ったら江戸まで繰り返しだったことに脱力した人も多いはずだ。


ファミコン ソロモンの鍵
ソロモンの鍵
ファミリーコンピュータクラシックミニ

1986年7月30日テクモ
 アクションパズル。グラフィックの美しさに惚れ、入手。アクションも質が高い。んが難易度が高くて挫折した。だがいいソフトだ。 


ファミコン メトロイド
メトロイド
ゲームボーイアクション メトロイド
ファミコンクラシックミニ

1986年8月6日任天堂 ディスク
 ディスクシステムで発売されたシリーズ第一弾。探索気分を満喫できる。RPG的な、だんだん強くなっていく点が面白い。ハマる!

今となっては面白かったと言えるが当時の思い出としては画面は暗いは音楽も暗いわで不安を抱えながらの探索でモロに迷子の子供状態。知ってる場所に偶然戻れたときの安堵感が潜在意識の中に深く刻まれている・・・。

エンディングで主人公が女性だったことを知り、驚愕した良い子達がすっぽんぽんを目指してプレーしたはずだ。


ファミコン ムサシの剣
六三四の剣

1986年8月8日タイトー
 試合に向かうのに徒歩、ついでにその辺の敵を始末するという・・・アニメをゲームに無理くり落とし込む術を学んだ。

ピシッピシッと心地いいアクションだ。 しかしタイトーはこれ以後次第に違う表情を見せ始める・・・。


ファミコン 北斗の拳
北斗の拳

1986年8月10日東映動画
 当時、一刻も早く救世主になるべく発売日に購入。迷路で迷いまくるしアクションやら動きもチープですっかりあべしな気持ちに・・・。敵の断末魔の叫び「あべし」をとってパワーアップ?ジャギ、アミバも真っ青なダークなケンシロウに仕上げた東映動画に涙した。


ファミコン じゃじゃ丸の大冒険
じゃじゃ丸の大冒険

1986年8月22日ジャレコ
前作のプレイ感そのままにじゃじゃ丸君がスーパーマリオのごとき横スクロールアクションへ進化。ボス戦がアツイ。ジャレコの数少ない名作の一つ。


ファミコン スーパーピットフォール
スーパーピットフォール
プレイステーションアクション ピットフォール

1986年9月5日ポニーキャニオン
 「全世界で100万本のセールス」という宣伝文句とともにリリース。見た目がどこかのヒゲの配管工に見せ、売り上げることを画策。しかし幾多の地獄を潜り抜けてきたユーザーはひっかからず。   ひっかかっちゃった人は泣いただろう。


ファミコン 高橋名人の冒険縞
高橋名人の冒険島
ps2アクション 高橋名人の冒険島

1986年9月12日ハドソン
 子供達のビッグスター、高橋名人の名を冠したアクションゲーム。キャラゲーだがいい出来。さぞかし儲けただろうと思った高橋名人にはゲームの売り上げによる報酬は一切無かったことが出演した「しくじり先生」で暴露。ついでにゲームが下手であることも暴露。


ファミコン 子猫物語
子猫物語

1986年9月19日ポニーキャニオン ディスク
 当時はなにかというと「~物語」とつけてヒットを狙うアコギな映画が続いたもの。内容はご想像通り。あらためてすごいメーカーだ。


ファミコン ゴーストバスターズ
ゴーストバスターズ

1986年9月22日徳間書店
 映画「ゴーストバスターズ」のゲーム化。当時読んでいたファミマガに掲載されたのをみてミーハーな自分も一瞬「む!」と心を動かされるもメーカーを見た瞬間買わないことを固く心に誓ったのを覚えている。予期した通りのゲーム。

アマゾンレビュー9件☆4
「史上最強のクソゲー」「伝説のクソゲー」「クズソフト」


ファミコン スペースハンター
スペースハンター

1986年9月25日KEMCO
ショボイといえばケムコだが。ショボイとかいう次元を超えた高みへと達した。 


ファミコン 悪魔城ドラキュラ
悪魔城ドラキュラ
ファミコンクラシックミニ

1986年9月26日コナミ ディスク
主人公シモンベルモントがムチを片手にビッシビシと突き進むゲーム。

キャラクターの動き自体別段見るべき部分は無かったもののグラフィックの雰囲気、演出がとにかく良かった。

1993年にロムカセットでも発売。

アマゾンレビュー14件☆4.2
「面白く、何度でも遊べます。」「死神に挑戦して全く勝てないので、あまりに腹が立って、このソフトを叩き壊しました。」


ファミコン バギーポッパー
バギーポッパー

1986年10月8日DECO
時速200キロを超えるカーチェイスとはとても思えないチマチマした他車との小競り合いを楽しもう。ジャンプするとモッコリ拡大される自機が愉快。


ファミコン プロレス
プロレス

1986年10月21日任天堂 ディスク
 組んで腰を落とした瞬間に技を掛ける。後のPC-エンジン、ファイヤープロレスリングの元となるゲーム。バーチャルコンソールにエントリーしなかったタイトルですがSwitchオンラインで待望の配信。


ファミコン うる星やつら ラムのウェディングベル
うる星やつら ラムのウェディングベル

1986年10月23日ジャレコ
バンダイにも匹敵するほどのキャラゲーに仕上げたジャレコ。

アマゾンレビュー14件☆3.6
「ゲーム画面で流れるあの主題歌、ファミコン音で聞くと実にウキウキとします。」「心が折れずにやりこまないとクリアは難しい。」


ファミコンアクションゲーム一覧
ファミコンアクションゲーム1985年一覧
スーパーマリオブラザーズ パックランド スペランカー ボンバーマン
ファミコンアクションゲーム1986年一覧
ファミコンアクションゲーム1986年7月-10月一覧
ファミコンアクションゲーム1986年11月-12月一覧
ファミコンアクションゲーム1987年一覧
ファミコンアクションゲーム1988年一覧
ファミコンアクションゲーム89年一覧
ファミコンアクションゲーム1990年一覧
ファミコンアクションゲーム1991年一覧
ファミコンアクションゲーム1992年以降一覧