![]() マックス・ウォーリアー1991年2月15日バップ クォータービューを採用することによってのっぺりしたファミコングラフィックに臨場感が出ているし敵の攻撃や動きなどにも生かされている。ボスキャラなどもクォータービューで描かれているなど徹底している。個人的にはなかなか良く出来ていると思うのだがバップということで低評価を下される。 |
![]() ガンサイト1991年3月15日コナミ |
![]() ツインイーグル1991年4月12日ビスコ |
![]() オーバーホライゾン1991年4月26日ホット・ビィ |
![]() ファジカルファイター1991年5月17日シグマ商事 「間抜けなAIみたい」とばっさりのファミ通レビュー5,6,7,4 |
![]() テトラスター1991年5月24日タイトー |
![]() クライシスフォース1991年8月27日コナミ 「多重スクロールはすごいけどキャラクターがチラチラ」「なにしろ演出が派手。まだまだファミコンも捨てたモンじゃない」「画面は 派手だけど中身は地味」ファミ通レビュー6,6,7,5 |
![]() 絵描衛門1991年9月13日アテナ |
![]() バトルフォーミュラ1991年9月27日サン電子 |
![]() アンタッチャブル1991年12月20日アルトロン |
![]() 重力装甲メタルストーム1992年4月24日アイレム アマゾンレビュー4件☆3.8 |
![]() サマーカーニバル'92 烈火![]() 1992年7月17日ナグザット
アマゾンレビュー2件☆5 |
![]() エイセス・アイアンイーグル31992年8月7日パック・イン・ビデオ |
![]() もえろツインビー(ROM版)![]() 1993年3月26日コナミ アマゾンレビュー2件☆4 「このゲームは、ジョイスティックを利用することで、なんとファミコン初の3人同時プレイが可能。これを利用すればクリアまで一気 です。要はゲームバランスが悪いのですが、みんなでワイワイプレイするパーティーゲームとしてはよい」 |