エルファリア1993年1月3日ハドソン
ファミ通の表示やダビスタのパッケージイラストでお馴染みの松下氏がキャラクターデザイン。
アマゾンレビュー5件☆4.6 「テイルズオブファンタジアに並ぶ超傑作」「オートで進む戦闘、お金、経験値がいらないなどシステムが斬新」「ズンズン突き進む!」「RPGの常識を覆したゲーム」 |
ブライ 八玉勇士伝説1993年1月14日アイジーエス アマゾンレビュー2件☆3.5 「PCと比べるとあまりに見劣りするグラフィック、相当心の広い人でないと最後までプレイできない」 |
マイト アンド マジックBOOK2
1993年1月22日ロジーク アマゾンレビュー1件☆4 「自由度がありすぎて途方に暮れる。しかし高度なゲーム」 |
サーク1993年2月26日サンソフト アマゾンレビュー2件☆3.5 「アクションRPGですがそれほど難しくありません」「ボリュームが無い」 |
アルバートオデッセイ
1993年3月5日サンソフト アマゾンレビュー3件☆4 「エンディングが鬱」「戦略性のあるSRPGだが力押しがガンガンいけるのが楽しい」「ラストが・・・衝撃」 |
|
メタルマックス21993年3月5日データイースト アマゾンレビュー10件☆5 「戦車に乗って冒険、改造もできるパーツも改造できる素晴らしい作品」「フラグ無し、お使い無し、クエスト無し、好き勝手にどうぞ、ドラクエ9より楽しめます」「単純なゲームで最高だ」「プレステなどで立体化してもつまらなくなる。平面だからこそ面白い。汚い画像も最高」 |
イーハートヴォ物語1993年3月5日ヘクト アマゾンレビュー5件☆4 「初めて絵本を読んだような気持ちにさせられる」「戦闘をしないRPG、平和な世界のお話」「美しいストーリーと叙情あふれる音楽」 |
ジョジョの奇妙な冒険1993年3月5日コブラチーム アマゾンレビュー5件☆2.8 「クソゲーやバカゲー愛好者にとってこれほど面白いゲームはなかなかない」「寛大なジョジョファン向け」「スーファミは名作が多いと思って買ったら裏切られた」「ヘンなゲームで笑いたい人にオススメ」 |
伝説のオウガバトル
1993年3月12日クエスト アマゾンレビュー11件☆4.7 「アライメントの操作がこのゲームを奥深くしている」「移動から戦闘シーンに至るまでいちいちセンスがある」「最高のエンディングをみたときの充実感は忘れられない」 |
ジャングルウォーズ2
1993年3月19日ポニーキャニオン ゲームボーイの名作RPGの続編。 アマゾンレビュー5件☆4.8 「オークションで無駄使いできる」「家や土地を購入できる。」「レベルが200、300いく」「あまりに面白くて何周も遊んだ」 |
どらぼっちゃん超魔界大戦1993年3月19日ナグザット アマゾンレビュー2件☆3.5 「サブキャラを2コンで操作できる」「アクションRPGの入門編」 |
ノイギーア1993年3月26日ウルフ・チーム アマゾンレビュー2件☆1.5 「途中で進めなくなったが進みたいと思わせないゲームデザインは神懸り」 「リメイク?せんでいいです」 |
ブレスオブファイア  1993年4月3日カプコン アマゾンレビュー8件☆4.5 「喋らない主人公ってどうなんでしょう?」「終始無言の主人公、そこがイイ」「
カワイイ絵柄とは想像できないシリアスなストーリー」 |
太閣立志伝 1993年4月7日光栄 アマゾンレビュー4件☆4 「バリバリのシミュレーションが苦手な人でもはまれる」「身分が上がるごとに出来ることが増え、面白い」「信長を補佐するもよし、謀反を起こすもよし、やりたい放題」 |
デュアルオーブ1993年4月16日アイマックス アマゾンレビュー2件☆1 「オリジナリティを出そうとして逆に不便でつまらないものに、まさに本末転倒なゲーム」「数々のRPGをプレイしてきたがこのゲームが一番ひどかった」 |